-
712. 匿名 2025/05/06(火) 09:12:29
>>667
港南は江戸時代は海だったりする地盤の問題とか、昭和以降も下水処理場だったり、食肉市場やその関係者が住む感じとかかな。
とはいえ港南は最近はリビオやパークタワー天王洲も高値でどんどん売れていたり活気があるね。
GWに日本橋から川崎宿まで東海道を歩いたんだけど、もうちょい品川宿あたりだと江戸時代も陸だったし、旧道の名残がしっかり残っていたり、落ち着いて良い所だったよ。+6
-0
-
714. 匿名 2025/05/06(火) 09:15:45
>>712
築地みたいな感じでロピアみたいなスーパーがおろしたてのお肉を激安価格で売れば良いのにといつも思う+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する