-
405. 匿名 2025/05/06(火) 08:39:21
>>369
都・県境を越える路線は運賃が従量制なことが多いよ。
都内でも多摩地域は従量制だったな。
ちなみに都内で同一料金で乗れる最長路線は都営バスの王78系統。王子駅から新宿駅までで18キロくらい。
うちの地元だったら950円は取られる距離だわw
東急バスの東98系統も15キロと長いよ。東京駅前を出発して、東京タワー〜白金台〜目黒を経由して世田谷区の等々力まで行くよ。
都心部の景色を眺めながら乗って、最後は等々力渓谷を散策して帰るとちょっとした小旅行になるよ。+2
-0
-
408. 匿名 2025/05/06(火) 08:43:36
>>405
ありがとう。今度行ってみよう。
息子のとこに来たんだけど暇をもてあましてたんだ。
渋谷とか新宿とかまだ行ってないけど、行ってもいいことなさそうだな。
+1
-0
-
410. 匿名 2025/05/06(火) 08:45:48
>>405
東98系統、移動手段で乗ったけど、観光バスみたいだと思ったよ+1
-0
-
419. 匿名 2025/05/06(火) 10:03:03
>>405
良いこと聞いた!
今度東京駅から乗ってみるわ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する