-
817. 匿名 2025/05/05(月) 22:15:19 [通報]
>>540
元プロの高望みじゃ無い判定は嬉しい、ありがとう。
うん、なんでもかんでもって訳では無いけど、ここぞっていうポイントでは譲れないところがあるのはたしか。
でもそれって誰でもそうだと思うけどなぁ。
絶対にどんな人でも譲れない条件ははじめにあげた5つだよ。
その他には「最低限のコミュニケーションができる人」とかはあるけどそれは書くまででも無いしね。
そんな婚活相手を下に見る事は無いよ。
もし見るとしたら自分より年齢が上なのに年収が下とかだと思うけど、そういう人はそもそも対象外だから会うに至らないもの。
成立しにくい事は無いかな。
結婚相談所も一時期利用してたけどお見合いは普通に組めてたよ。
私が求める最低限の清潔感の例を具体的に書くと
①歯磨きがちゃんとできてる人(歯垢が詰まってない)
②着ている服がしわだらけでは無い(綿素材を乾燥機にかけたのを着ているのはNG)
③肌が極端に荒れていない、フケが目立たない
とかだよ。
そんなに高いハードルを求めているとは思わない。
+2
-2
-
827. 匿名 2025/05/05(月) 22:22:54 [通報]
>>817返信
ごめん、ものすごい偏見なんだけど
このレスの勢いやマンションを買う決断力なんかからして、すごく気が強いんだろうなと思った
良く言えばしっかり者で頼りになる・悪く言えば職場のお局タイプ
男性に弱いところを見せたり頼ったり、可愛く甘えたり女性らしい一面を出すの苦手だったりしない…?
そういう面を出せないと苦戦しそうだなと感じた+7
-1
-
858. 匿名 2025/05/05(月) 22:41:13 [通報]
>>817返信
年齢上で年収自分より低い人を切る時点で論外
その中でまともに婚活してる男が何%いると思ってるのよ
既婚者も含めて、日本人の年収の中央値知ってる?
身だしなみについても、平均的なおっさんに求めすぎ+6
-1
-
869. 匿名 2025/05/05(月) 22:45:27 [通報]
>>817返信
結局デブでもハゲでもいいってことなのかしら?+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する