ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 12:38:47 

    >>13
    通路塞ぐから気を遣うだろうし、ベビーカー押しながらトレーとトング持って…って普通に大変そうだから、そうしてでもどうしても買いたい人なんだろうなと思ってる。

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:25 

    >>13
    抱っこ紐も子供のぷらぷらしてる足がちょうどパンに当たりそうだよ

    +49

    -3

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:04 

    >>13
    狭い通路って分かってるのにベビーカー押してきて後ろから圧かけてくる奴いるよね
    なんなら夫婦できてるのよ…だったらどっちかが買う間外で待ってろよ、どっちもが見たいなら交代で入れ、ベビーカー乗ってる子供なんか並んでるパンに興味ねーんだよ、子供のためにもサッサと買ってトットと家に帰れ

    +48

    -3

  • 89. 匿名 2025/05/04(日) 13:10:00 

    >>13
    抱っこよりマシ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/04(日) 13:13:11 

    >>13
    パンやあるある
    陳列台の目の前でくしゃみをする幼児

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/04(日) 13:57:34 

    >>13
    ワンオペなら許したってほしい。
    でもそんなにパン屋って混んでる?混むような人気店はある程度のスペースはあるし。

    +3

    -18

  • 118. 匿名 2025/05/04(日) 14:58:44 

    >>13
    電車や飛行機はマナーさえ守れば全然いいと思うんだけど、パン屋には連れて行かなくていいよね。
    どうしてもベーカリーのパン屋のパンが食べたかったら、誰かに見てもらってひとりで行けばいいのに、旦那が子供抱っこして入ってきて靴がパンにつきそうになってる。
    奥さんに適当に選んでもらえばいいのにどんだけ意地汚いんだって思う。

    +14

    -6

  • 132. 匿名 2025/05/04(日) 17:43:09 

    >>13
    パン屋の真ん中にドーン!ってベビーカー置き去りでパン選んでるお母さんいて驚いた。
    みんなそこ通れないし。

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:18 

    >>13
    うちのパン屋ならベビーカーで来ていいよ〜。
    広いから足も当たらないよ〜。

    +3

    -6

関連キーワード