-
1. 匿名 2025/05/04(日) 11:32:01
学生時代からの唯一の友達と喧嘩状態のまま疎遠にして1年になります。完全に仲直りするきっかけを失ったままこの状態です。付き合いが何十年とあったのに、終わるのは一瞬なんだなと痛感。
お互いに頑固でプライドが高いんだと思います。
旅行にも沢山行ったし、思い出は沢山あります。
距離を取ってみて、やっぱり楽しかったことも多かったし改めて自分友達いないんだなぁなんて。
しかし、親しき仲にも礼儀ありを無視して失言やマウントなど許せないこともどんどん増えてきてこのようなことに。
どうせまた会ってもモヤモヤさせられたり、傷つけられるかもと思うと無理かもと思うのです。
疎遠になったけど復活した方いますか?きっかけとか知りたいです。+43
-2
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:38
>>1
同じことを繰り返して絶縁するなら惜しむくらいがちょうどいい。そう思って連絡しなかった。+33
-0
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:25
>>1
友達が他にいないからっていうのが復縁する理由ならやめときな。+56
-0
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:57
>>1
私もほとんど同じ状況です
たまに思い出として思い出す事あるんですけど、もう付き合うつもりないですね
喧嘩別れって訳じゃなくて自分からフェードアウトした形だから向こうは何故?って思ってるだろうし(自覚なさそうだから)また付き合い再開したらいづれ同じ事繰り返すだけなんじゃないか、と思うと付き合うメリットが1ミリもない+27
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 11:43:31
>>1
1人だけ大喧嘩して1回疎遠になったけど、また仲良くなった友達います
他の人は無理だった+12
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 12:07:06
>>1
アラカンです
喧嘩したわけではないけど、
10年間連絡途絶えた友がいます。私が自分から積極的に連絡しない人になったからかな。あっちが子供の事で忙しくしてた時期と重なったからかも。
復縁のきっかけは彼女の方が連絡してきてくれたこと+9
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 12:22:22
>>1
子供の頃から仲良かった友達がいましたが、当時私が大好きだった人にその子の友達が言いより(私がその人を好きな事知ってて)、でも私の友達は何もせずに笑っていた事で喧嘩になって縁切った事があります。
数年くらい音信不通でしたが、私も友達が少なく、家庭の事情やブラック会社のストレスで精神的に限界がきて、言ったら悪いですが話を聞いて欲しくて気を紛らわせる為に再び連絡とってヨリ戻した事があります。
その子も同じ様な悩みを抱えていてしばらくは仲良くしていましたが、私の環境が変わったりすると段々と話も合わなくなり、
久々に会った時に酒癖悪いその子に酒の勢いで暴言吐かれ、しかもその後何の謝罪もなく結局また疎遠になりました。もう二度と会うつもりはないです。
その友達に対して元々八方美人で薄情なとこあるなとは思ってましたが、結局本質は変わってなかったんだと残念に思いました…
トピ主さんもその友達と復縁したいなら自分から連絡するのもアリかと思いますが、こういう事例もあるので、ご参考までに書かせてもらいました。+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 12:43:28
>>1
親しき仲にも礼儀ありの中でも1番やっちゃいけない事が、嫌な所を告げてからの疎遠からの復活を望む
だと、思う 自分が嫌なことを告げた側で相手からごめんね、これからも〜みたいなのがなかったわけで、それでまた自分から行く(嫌な思いするかもと予感しながら)って言うのはちょっと地雷っぽいものを感じるよ+7
-1
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 13:34:58
>>1
発達障害で自己愛のババアと友達になりたい奴なんかいないと思うよ
とにかく虚言癖治せよ
あともともと友達じゃないのに友達とか書くのも怖いつーの+0
-12
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 13:45:12
>>1
主さんの気持ちめちゃくちゃ良く分かります😭
私も主さんと同じような状況で2年近く悩んでいます。
私も友達の言動にイラついたり悲しく思う事が増えてきたので一度距離を置き、その子の誕生日をきっかけにこちらから連絡を取ってみたのですが距離を置かれた事を死ぬほど悩んでいて辛かったらしく色々言われ、ラインの最中に嫌になってブロックしてしまいました…
友達は人間不信に陥ってるような気がするし、またこちらから連絡するのも自己中だし、この気持ちはグッと堪えた方が良いですよね。
楽しい思い出や良い友達でいられた時期の事を思い出して戻りたい!って思う気持ちもめちゃくちゃ分かります😭でも相手にされた事も忘れられないんですよね。
私も主さんと同じで友達が少ないので余計にその子に執着?している感じもあります。
また新しい友達を!って思うんですけど、やっぱり大人になってからの友達とは違うような気がします。
本当になんであんな事してしまったのか…あの日に戻ってやり直したいって何度も思います。+13
-0
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:22
>>1
年賀状の返信が適当過ぎて嫌になり疎遠にした友達ならいた。
その子が昔バイトしてた店を仕事でたまたま通りかかり、この店でバイトしてなかった?と連絡したのがきっかけで復活した。
お茶友達として時々会ってるよ。+0
-2
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 17:05:38
>>1
自分から縁を切った友達の場合
それも非常に困らせられて縁を切ったけど大抵そういう人は10年の開きがあろうとも連絡してくる
そして1人はその時の電話で、やっぱりこの人は人間性に問題があるから縁を切って正解だったんだな…とわかったり
もう一人の悪友は6年の開きがあったのに急にメールと電話をしてきた
あの時電話に出なければと本当に後悔している。9年も付き合ってしまったけどその間に その人絡みで500万円ぐらいの損害と人が死んだ
いるんだよ。世の中には災いをもたらす人間というのが
あの電話に出なかったら本当にどんな人生になってたんだろう
ただ主の場合はたった1年だよ
ちょっとしたことで縁が切れてしまったなら再会はできるよ+4
-1
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 03:08:36
>>1
昔にいたよ。もうお互いに生活環境が違いすぎて今まで無理に付き合っていたけど、限界だったので事実だけ伝えて付き合いをやめました。一方だけに負担させて付き合うのは公平な付き合い方じゃないので、たぶん向こうはまた別の人を同じ事するんじゃないかなと思ってます。+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 07:32:25
>>1
一度切れた縁は残念ながら復縁にはならないものだよ。新しい人と付き合いを探した方がいいし、いつまでも過去に囚われては駄目だと思う。+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 09:15:32
>>1
失言やマウントってどんなことなんだろう…?
悪意があったりしてのことなら私なら元にもどることは無理かもなあって思った。
相手からしたら、別にマウントとっているつもりでもないのに、マウント認定しちゃう人もいるし…+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する