-
2. 匿名 2025/05/03(土) 12:48:29
自分だけで子どもの世話が出来たから、夫は取ってないです
周りも、奥さんか子どもがハイリスクだった人以外は取ってないです。+176
-65
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 12:56:33
>>2
自ら取らないのと、取らせてもらえないのは違います。+79
-1
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 12:59:45
>>2
今って旦那さんも1ヶ月くらい育休取る人の方が多いと思う+53
-7
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 13:13:57
>>2
ずれてる+35
-3
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 13:18:52
>>2
私の周りは男性も育休取ってる。
公務員の男性は奥さんより長く取ってる人もいる。+15
-1
-
78. 匿名 2025/05/03(土) 13:24:34
>>2
意気揚々と2コメでこんなズレてるコメントする人って、日常生活で会話成り立ってるのかな。+43
-1
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 14:05:41
>>2
アップデートしてください。
もうその考えは老害に当たる。+22
-1
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:38
>>2
こうやって足引っ張るのは同じ子持ちなんだなと思う+25
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する