ガールズちゃんねる

急に片付けられなくなった

119コメント2025/05/18(日) 11:47

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 20:56:45 

    元々掃除や片付けは得意だったのですが、ここ数ヶ月どんどん片付けができなくなってきて困っています。届いた郵便物を処分したり、買い物から帰ってきて買ったものを片付けたり、乾いた洗濯物をしまったりができず、物がどんどん山積みになっていってます。
    鬱などになると片付けられなくなると聞きますが、主は双極性障害なのですが今まで片付けができなくなったことはないので戸惑っています。
    ご自身や周りの方のお話聞かせていただけるとありがたいです。

    +175

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:57 

    >>1
    鬱に片足突っ込んでると思う。身の回りのことが出来なくなります。休養しないと治らない

    +224

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 20:59:18 

    >>1
    呼吸が浅くなってませんか?
    毎日深呼吸してみて

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:08 

    >>1
    疲れているか、ストレスたまっているか、忙しくて余裕がないか。

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:02 

    >>1
    疲れてるのか、日照不足。
    恐らく貧血。貧血が悪化すると鬱になる。
    栄養ドリンクなり、食事なりして、睡眠

    +74

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:06 

    >>1
    鬱もしくは更年期の始まり

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 21:12:55 

    >>1
    参考になるか分からないけど
    まず“入口から片付ける”
    入ってすぐ目についたものか、
    “床にあるものを拾うだけ”でも良しとする
    動線が開けるだけでも少し気分が良くなる
    今は休むのが最優先だと思うけど…
    友達と楽しいことをするとか
    甘いものを食べるとか、
    心の栄養になること少しでもできるといいね

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:06 

    >>1
    高校生頃まではできたのに大学生以降に片づけられなくなりました
    不安障害を発症させたことと何か関係あるんだろうなと踏んでいます
    気が向いた日しか掃除しないくらいの気持ちになった方が案外片づけられます

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/02(金) 22:15:46 

    >>1
    私はいつもそうですが大丈夫です
    生ゴミさえ捨ててれば

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/02(金) 22:25:21 

    >>1
    双極性障害なら鬱期に入っただけなのでは?鬱も躁も辛いけど投薬だけは怠らず嵐が過ぎ去るのを待ってください。必ずまた寛解するからね

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/02(金) 22:30:51 

    >>1
    うつ状態だと片付けられない現象起こると思うよ。わたしはそうだったから。
    でもいままでなかったのは気になるね。

    あとは(可能性低いとは思うけど)認知症とかでもありえるかな…

    とりあえず、薬もらってるだろうから、次の通院までにどういう症状か、片付けられない理由も含めて説明できるようメモへまとめて、主治医に相談したほうがいいと思う

    考えがまとまらないのか、片付け場所がわからなくなるのか、単にだるくなっちゃうのか…
    片付けられない理由で主治医の判断も変わってくるんじゃないかな。
    お大事にね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 00:18:21 

    >>1
    私も双極性障害です。全然片付けが出来ません。汚部屋です。かろうじて布団が敷けるだけのスペースを維持しています。本当は綺麗にしたいのに、頭が働かないんです。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 02:51:47 

    >>1
    躁だと部屋めっちゃ片付く
    鬱だと散らかるし5分で終わることに全然取り掛かれなくて疲弊する…

    躁のとき模様替えや引っ越しに踏み切ってしまい途中で鬱になるとめちゃ大変…

    +7

    -0