ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 09:09:15 

    24歳女です。
    2月から新しい職場で働いているのですが、違う部署の男性に一目惚れ?しました。
    今まで彼氏がいたことがないせいで相手を知りたいという感情が先走り、出会って1ヶ月で遊びに誘ってしまい「予定が分かったら連絡する!」と言われ音沙汰なしです。
    いきなり距離感を誤ってしまい猛反省中なのですが、相手は優しい方で普通に話しかけてくれます( ; ; )
    近いうち飲み会があるので、その時に少しでも仲良くなれればと思っていますが、相手に警戒されていそうであまり話しかけられずにいます。
    今後どうするべきでしょうか、、。

    +50

    -101

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:25 

    >>1
    近いうち飲み会があるので、その時に少しでも仲良くなれればと思っていますが

    どうすればも何もこれでしょ!ちなみに現時点ではかなりの確率で脈なしです。ここでメイクやファッション頑張って見返そう!

    +559

    -19

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:29 

    >>1
    グイグイいくねー😄
    よかったら結果をここで教えてね!

    +136

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 09:10:54 

    >>1
    仕事の邪魔をしない
    普通に接する
    向こうから誘われたら行く

    職場恋愛は面倒だから、ワンチャンを物にできなかったんなら
    見守る方向にシフトする

    +171

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:04 

    >>1
    今後どうするって、もう相手からのアクションを待つしかないでしょ。
    あなたに選択のカードはもうないよ。

    +146

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:30 

    >>1
    「予定がわかったら連絡する」ないなら断られてる
    「普通に話しかけてくれる」常識的な大人の対応
    自分が振った女避けるのは非常識だからね

    +118

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:41 

    >>1
    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るからね

    +3

    -20

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 09:12:52 

    >>1
    とりあえずその飲み会で話しかけてみて
    相手が自分に本当に興味なさそうだなって感じたら
    もう諦めた方がいいと思う。
    職場であまりしつこくしない方がいい。

    +103

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:01 

    >>1
    とりあえず一手打ったのだから、相手の出方を待とう。その間に相手が結婚してないかは確認しとこうか

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:50 

    >>1
    >「予定が分かったら連絡する!」と言われ音沙汰なし
    これが答えだよ

    仲良くなれたら〜なんて考えはキモおじさんと同じになるからやめておきな

    +90

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 09:15:52 

    >>1
    42の間違いじゃ?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:01 

    >>1
    遠くから主さんを応援してるからね👍
    はやる気持ちを落ち着かせて連絡を待ってたら良いさ

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:35 

    >>1
    2月に新しい職場、3月に遊びさそって
    2ヶ月近く音沙汰なしって事?
    職場が同じだから普通に話しかけてくれてるんだろうね、今は脈なしかも、、
    折角だし飲み会で話しかけてみたら?
    完全に警戒されてるなら 相手の迷惑感覚てしばらく引くか、諦めるとかさ、、

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 09:17:22 

    >>1
    出会って何日とかじゃなくてそんなに親しくないのに誘ったからだよ
    時間はあまり関係ない

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:30 

    >>1
    普通に話しかけてくれるのは、優しいからとかじゃなく同じ職場の人だからだよ

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:05 

    >>1
    まあ脈無しの可能性が高いとは思う。
    正直好意を抱いていない異性からしつこくアプローチされると「好きでも嫌いでもない存在」から「ウザい存在」に変わってしまうから、しつこくしない方がいい。
    相手の出方を待つしかないのでは。

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:44 

    >>1
    普通は雑談を重ねて相手を知ってから遊びに誘うんだよ

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:21 

    >>1
    相手が真面目で仕事に対してキッチリとした姿勢の人だと、「この人まだ入社してきて間もないし仕事にも慣れてないのに、もう男探してるのか」みたいに思われるかも。

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:21 

    >>1
    一目惚れってした事ないんだけど、目の前に自分のドタイプがいたら、どんな人かも分からないのにグイグイいけるもんなの?
    私なんかが話し掛けたら気持ち悪いかな?どタイプの男性に嫌われたくない…いじいじと悩んで身動き取れなくなるので考えられない。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:44 

    >>1
    ぐいぐい行ってダメだったのに、飲み会でまたいきなり仲良くなろうとすなw
    とりあえず「いきなり誘って驚かせてしまってすみませんでした」って謝ろう

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:55 

    >>1
    職場恋愛経験ないけど
    勤続長くなったら恋愛関係に持って行きにくいような気がする
    主、若いし別にいいんじゃない?

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:49 

    >>1
    職場では長い目で見るのが良い。本当に。
    スピーディーにいくのはアクションをしないと日々会う機会がない相手だよ。

    何かなるような関係の相手だったら、過去に一度主さんから誘っているんだし相手から来るよ。誘われた方だって職場であれば「どんな異性なんだろう?」としばらく慎重になって観察する。
    その間は誠実で仕事もちゃんとこなす精神的に安定した女性であることが伝わる言動を続けて、信頼を得るしかないのでは。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:01 

    >>1
    ゴールデンウィークは暦通りの休み?
    長期休みに入っても連絡ないなら厳しそう。遊びはどこに行っても混んでるけど、食事くらいならできるのに。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:51 

    >>1
    社交辞令だったんじゃないかと思って返事できない可能性もまだあるから飲み会で様子見だね

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:17 

    >>1
    彼女がいなければいいんじゃない?
    重くは捉えてない気がする
    逆に軽いノリっぽくて友達として見られそう

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 09:30:15 

    >>1
    予定が分かったら連絡するで連絡こないってことは脈なしだろうからあんまりしつこくするのは辞めた方がいい。
    職場の人なら気まずくなりたくないから普通に話かけるだろうけど連絡ないって時点ではっきり断ってるようなもんだよ。

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 09:30:24 

    >>1
    もてない人は好きになって相手を知ってまず友だちになるって過程がなくて、それすっ飛ばしてすぐ付き合おうとするよね。それって失礼なんだよね。

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 09:34:43 

    >>1
    今、できることは普通に接することだけ。
    飲み会でもこちらからは積極的に動かない方がいいと思う。
    彼を振り向かせるようないい女になるぞ!と
    仕事や身なりを頑張ったら彼が気にしてくれるかもだし
    そうでなくても新しい出会いがあるかも。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 09:39:22 

    >>1
    とりあえず飲み会の帰りにラブホ誘われるかもね。
    ここでやっちゃうと終わり。
    やれそうでまた今度な雰囲気出したら相手から食いついてくるよ。

    1箇所だけ強調する服で行くといいよ。
    足・胸・鎖骨・背中。
    出しすぎは❌。
    頑張って!

    +1

    -13

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 09:40:14 

    >>1
    現状をキープかなぁ。
    なんだ。普通のいい子だった…と思わせていくしかないw

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 09:41:33 

    >>1
    飲み会の時に、あの時はいきなり誘ってごめんね!あの話はなかったことにして!みたいに言ったほうがいいと思う。
    謝るだけだと、何だか早く会う予定立てるよう念を押されてるみたいだし。
    話はなかったことにして!って言うことで、案外普通の感性の人かもと警戒が解ける可能性もあるし、そもそも脈があれば男性から予定立ててくれる。

    +2

    -9

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 09:43:19 

    >>1
    彼氏いたこと無いのに行動力が凄いわ。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 09:46:40 

    >>1
    男女問わずモテない人って人との距離感バグってるよね
    だからモテないんだろうけど。社交辞令で返してくれるなんて優しいよね
    でもその後の反応が明らかに脈なしだから迷惑かける前にやめとくのが吉

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 09:48:17 

    >>1

    いい年して何をしてるのやら…

    +4

    -6

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 09:48:46 

    >>1
    焦ってはなりませぬ
    好意の旗は立てたなら
    次はその呑み会で様子をうかがうのです
    あなたの人となりをさりげなく見せて、ふんわり「好き💗」のオーラを漂わせるのです。
    いけそうならその日の帰りでもよし
    時期でないなら次の時をじっと狙い待つのかはその時次第。
    焦らずでも確実に
    今なら行ける!!のチャンスを逃さず一気に仕留めましょう。
    私はそうやって仕留めてきました。

    気持ちはチーターなどのネコ科の狩りを参考に。

    +0

    -8

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:34 

    >>1
    喪女からアピールされるなんて恐怖だったと思うよ
    ましてや一目惚れ相手にすごいね!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 09:50:09 

    >>1
    普通に話しかけてくれてるようだし、これからだよ!飲み会で少しでも話せたらいいね、少しずつ仲良くお互いのこと知れていけたら

    +1

    -4

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 09:53:20 

    >>1
    別に遊びに誘うのは悪くないよ
    後は普通に接してれば良いし距離を縮めるのが良いと思う
    男性もがっついてる人ばかりじゃないしね

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 09:54:10 

    >>1
    職場での関係を悪くしたくないから、一応みたいな対応してくれてるのかもね
    彼氏いたことないことない人にしては凄い積極性だから、すぐ彼氏はできそうだね

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:48 

    >>1
    出会って1ヶ月で遊びに誘うのは、早すぎるとは思わないよ。間違ってないからそこは安心してほしい

    +2

    -8

  • 171. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:57 

    >>1
    そんなに積極的に誘うってことは、主さんよっぽど外見に自信があるとかなの?

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/01(木) 10:00:46 

    >>1
    絶対に遊びに誘った話はもうしちゃダメ、次は相手から誘われるまで距離を縮めるんだわ、頑張れ!

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:22 

    >>1
    普通の友達ポジションでいて、イベントがあるときに惚れてる感は出さずに「イベントに興味があって行ってみたいので付いてきてくれないか」と言ってみるとか?

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2025/05/01(木) 10:09:10 

    >>1
    猛反省してる割には飲み会でまた距離縮めようとしてるとか…
    全然反省してないじゃん

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/01(木) 10:17:20 

    >>1
    餌を撒いとくのは良いと思うけどな。
    雑談がてらに軽く誘って、向こうが乗ってくれれば可能性あり、連絡来なければ諦める、これで良いと思う。
    催促や再び誘うのは絶対ダメ。
    一度きりの誘いならそこまで距離感バグってないと思う。
    私は職場のおばさんに頻繁に話しかけられて、お茶しようだの出かけようだの、何度忙しいと断っても諦めてくれなかった。ドン引きだったわ。
    とりあえず、飲み会で話しかけるのは止めといて、誘いを待つしかないと思う。脈ありなら男は絶対誘ってくるから。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/01(木) 10:27:02 

    >>1
    彼女いるのかもね

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/01(木) 10:29:56 

    >>1
    脈なしかと…それか警戒してると思うので
    挨拶だけして、もう話しかけない

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:28 

    >>1
    子供も嫁もいてヤンキーなのかもね

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:53 

    >>1
    近いうちに飲み会ってあるけど、まずはそこで仲良くなってからではないの?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/01(木) 10:35:24 

    >>1
    残念ながら、現時点では脈無しの可能性が高いと思います
    なんとなくだけど、主さんは自分の外見に自信があるのでは?今まで彼氏いたことがない=モテないとは限らないし

    まともな男性なら、よく知らない相手から急に誘われたら警戒すると思うので、今後は誘ったことには触れず、他の人と同じように接するのが良いと思います
    普通に仕事がんばって程々におしゃれして、彼が気になってもそれを表面には出さずに過ごすのが良いのでは
    彼女無しなら、その内向こうから声かけてくる可能性もありそう

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2025/05/01(木) 10:38:11 

    >>1
    本当は誘ったのは男子の方では?それで邪魔してから貶してるとかもあり得るよね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/01(木) 10:39:35 

    >>1
    その男性と今後どうなれるかは分からないけど、距離感バグってしまった自覚があって飲み会での関わり方にも慎重になってる主ならすぐに彼氏できそう。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:37 

    >>1
    どーでもいいけど、発言小町くせぇトピだなw

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:55 

    >>1
    脈は無さそうだけど今のトキメキを維持して綺麗になりましょう

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:59 

    >>1
    出会って1ヶ月とか関係無く
    誘って連絡無しなら脈ナシでしょ気付こう
    職場では話しかけるのは当たり前だよ
    社会人なのだから気まずいから話さないとか無いよ

    とりあえず自分から行動するのは辞めたら?
    女性から誘ってましてや24歳の若い子からで
    連絡すら無いってよっぽど興味無いタイプじゃ無いんでしょ。
    それで飲み会で仲良くしようとしてる事が怖いわ
    男性にされたら普通に自分なら怖いもん

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:12 

    >>1
    予定がわかったら連絡する!って連絡がないならどう考えても脈なし....
    もう諦めて身を引きます。他を探す!

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:53 

    >>1
    向こうの人は断り慣れてるだろうしこれ以上しつこくして周りに言いふらされたりセクハラ扱いされたらあれだからもうやめときな

    てか、初っ端から猛アタックしてくる男って地雷のイメージだったけど女にもいるんだね
    次から気をつけて

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:46 

    >>1
    男女逆なら…

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:48 

    >>1
    自分に置き換えても、興味ある人や良いなって好印象なら連絡する、予定立てる

    嫌な場合は、会社の人なら当たり障りなく接するけど2人で遊ぶ返事はスルーしとく

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2025/05/01(木) 14:22:31 

    >>1
    その人のことを考えるのはすっぱりやめて他に目を向けた方がいいと思う 
    今職場恋愛ってリスクがあるから、なんとも思わない人とお試しでデートとかしないんじゃないかな

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:44 

    >>1
    彼女いるか聞いた?
    職場恋愛の人だと彼女からロックオンされるよ

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2025/05/01(木) 14:35:03 

    >>1
    近いうちに飲み会があるから少しでも仲良くなりたい←全然猛反省してないじゃん
    脈あるならご飯の話具体的になるから、ならないって事は脈無しだから諦めな

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:18 

    >>1
    相手が話しかけてくれるなら普通に楽しく会話すればいい
    そのうち相手があなたを気に入れば誘ってくれるよ
    しばらくはあんまりガツガツ行かない方がいい
    先走ってしまったのを後悔しているのなら「よく知り合ってもいないのに図々しくお誘いしてしまってすみませんでした」と口頭なり手紙(短く)で伝えれば?

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2025/05/01(木) 15:46:03 

    >>1
    トピ主です。
    補足になりますが、遊びに誘った時は恋愛感情は抜きで、いい人だなぁ…もっと話してみたい!仲良くなりたい!という気持ちで遊びに誘いました。
    今思えば一目惚れだったんだと分かりますが…。


    +3

    -17

  • 326. 匿名 2025/05/01(木) 16:05:09 

    >>1

    これが逆の立場だったら、セクハラになるからねぇ。職場で普通声かけないよね。

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:24 

    >>1
    24年も空き家なら自分の立ち位置はわかるはず

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:25 

    >>1
    ここで聞いたら、脈ナシだから諦めろ!みたいなコメントばっかりになるに決まってるじゃん。やめたほうがいいよ。個人的にはまだ分からないし気長に待ってみては。その間に自分磨きと。他の男性ともデートして見たりしてみては。会社の人ではない男性ね。その意中の男性とは無関係の男性。

    +7

    -3

  • 355. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:18 

    >>1
    積極的にいったのはすごく良いと思う!
    今も相手から普通に話しかけられるならこちらも普通に世間話しつつ、仕事を頑張ったり交友関係をひろげたりして自分磨きしていくといいと思う

    主題とはずれた解答だと思うけど24歳なんてまだまだめちゃくちゃ若いんだし、飲み会も気負いすぎずに自分が楽しむつもりでいったらいいよ。あの時は先走りすぎちゃってましたすみません笑って弁解してもいいし、一目惚れした相手の人となりを観察するくらいの気持ちでさ。特別非常識な振る舞いをしたわけでもないのに仲良くなれなかったらそれは単に縁がなかったという事よ

    +8

    -4

  • 357. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:38 

    >>1
    すごい!
    頑張れ!

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2025/05/01(木) 23:49:30 

    >>1
    押されると引く男はかなり多い。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/02(金) 00:37:04 

    >>1
    職場で盛ってないで仕事しろ

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2025/05/02(金) 01:17:59 

    >>1
    主さん本当に24歳?
    絵文字や句点の使い方がなんかアラフォー、アラフィフぽいんだけど。
    (; ;)とか「、、。」とか

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2025/05/03(土) 01:29:31 

    >>1
    私も入社したばかりですが、同じようにかっこいいと思っていた他部署の話したこともない方に連絡先聞きましたよ!笑
    彼女がいるのか確認したらいたので引いたら相手からご飯に誘ってくれました。

    主さんや私みたいに猪突猛進なタイプは意外と居ますし
    きっとお相手も嫌な気持ちではないはずです!

    +1

    -2

関連キーワード