-
528. 匿名 2025/05/01(木) 10:05:05
子供の入学祝いでもらったお金でランドセル買って、残りのお金は(2万ほど)子供のために貯金しようと思ってたら、NHKから受信料請求きた・・口座引き落としから振り込み用紙支払いにして、バックレようと思ったけど小心者だからできなかった・・。まだ一応Eテレ見てるし・・ 2万って本当に痛い。+36
-3
-
540. 匿名 2025/05/01(木) 10:15:38
>>528
NHKは地獄の果てまで追ってくるよね。
新婚時に徴収きた人に押し切られて引き落としにしたばっかりに払い続けてる。
NHKどころかテレビ自体ほとんど見ないのに(;_;)+38
-1
-
679. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:01
>>528
ウチはチューナーレスTVにひかりTV繋いでるからNHK払わなくて大丈夫。
Amazonプライムスティックも繋いでるし、地上波なくても全く困らないからオススメ。
+21
-0
-
2750. 匿名 2025/05/10(土) 23:52:30
>>528
マイナスだろうけど、テレビ壊れたって言って解約したよ。お金かかるから処分してないって言ったらそれ以上聞かれなかったよ+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する