ガールズちゃんねる

【5月】貧乏な人総合トピ

4038コメント2025/06/01(日) 00:39

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 00:47:03 

    色々高すぎて
    野山に何か食べれる物はないか
    探しに行きたくなる今日この頃…

    +394

    -16

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 01:10:12 

    >>5
    大体の山は私有地なんだよね

    +133

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 01:12:12 

    >>5
    クマが怖いから私は魚を狙いたい

    +76

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 01:37:02 

    >>5
    つくしよもぎ大葉むしる

    +47

    -4

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 01:43:48 

    >>5
    今年本当にたけのこ泥棒が多い
    野生動物が荒らしたんじゃなく、道具で掘ってあるのと皮捨ててるからわかる
    人の仕業

    +175

    -4

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 01:47:59 

    >>5
    青紫蘇植えるのだ
    ホムセンで苗が90円
    ペットボトルでいいから育てよう
    めっちゃ増える
    パスタに〇
    おにぎりにも〇

    +133

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 02:01:17 

    >>5
    県とか国が所有している山おすすめ!
    先週、低い山に登って、コシアブラとタラの芽を大量にゲットしたよ!コシアブラは袋パンパンに採れたから茹でて冷凍した!美味しさすぎたよ!

    +47

    -7

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 02:26:49 

    >>5
    野草、山菜探す人は、マムシやダニに気をつけないと命取りに。田舎の方だけど、毎年気温が高くてダニが過ごしやすいからか、びっくりするくらい増えてますよ。庭先でも服に付いてきた(-_-;)今日も犬の散歩中1m超えのシマヘビが目の前にいて、マムシじゃなくて良かったと思った。

    +111

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/01(木) 03:02:16 

    >>5
    知識もないのにその辺に生えてるキノコとか採って食べちゃ駄目よ!

    +105

    -2

  • 216. 匿名 2025/05/01(木) 04:46:13 

    >>5
    わかるわー
    小粒苺が1パック400円で買うか悩んで買えない
    子供時代は裏山に草イチゴがたくさん生えてて、小さなバケツいっぱい取ってたのが懐かしいよ

    +51

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/01(木) 05:08:13 

    +122

    -7

  • 263. 匿名 2025/05/01(木) 06:46:50 

    >>5
    知識がないと危険な野草とか見分けられないからその領域には踏み込めない私

    +63

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/01(木) 06:50:51 

    >>5
    そゆときは、農家さんがしてる市場行けばとんでもない安さうってるよお。。
    スーパー買うとばかたかいからねえ

    +6

    -11

  • 268. 匿名 2025/05/01(木) 06:52:42 

    >>5
    道端でよもぎ見つけた

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/01(木) 07:41:19 

    >>5
    山間部住み。

    今年は山菜を探してる人がめちゃくちゃ多いよ。
    クマに気を付けてもらいたい。

    早速クマ出没の注意喚起放送があったからさ。

    +62

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/01(木) 08:31:07 

    >>5
    今って山菜の時期だよね、安い袋入りの蕎麦と山菜の天ぷらで豪華に見えるよ

    +29

    -0

  • 501. 匿名 2025/05/01(木) 09:38:56 

    >>5
    自生してる変なもの食べて病院送りになって医療費が嵩む方が辛いんじゃないの?

    +37

    -2

  • 607. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:56 

    >>5
    ノビルわかりやすいよ。

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:25 

    >>5
    親戚のおじさんがたまにキノコをくれる。どこで採ってきたのか聞いても教えてくれない。キノコってだけでも構えるのに、「知り合いの山で」とか何か言って欲しい。たまにサザエもくれる。権利とか大丈夫かしら。怖くて食べられない。

    +41

    -2

  • 850. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:28 

    >>5
    駆除されたクマ、かわいそうだけど食べたくなる

    +5

    -1

  • 1100. 匿名 2025/05/01(木) 20:18:56 

    >>5
    よくわかんないけど、勝手に取っていいの?

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2025/05/01(木) 21:08:31 

    >>5
    道端で菜の花摘んでおひたしにして食べてる!

    +2

    -9

  • 1361. 匿名 2025/05/01(木) 23:44:05 

    >>5
    そのへんにユキノシタ生えてないですか??
    よく、庭に生えてるから天ぷらにして食べると、とても美味しいですよ(*^^*)

    つくしはもう遅いかしら??つくしのおひたしとか天ぷらもおすすめ!!

    +4

    -4

  • 1702. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:53 

    >>5
    河川敷の竹藪で筍を収穫しましたよ

    +4

    -7

  • 1763. 匿名 2025/05/02(金) 19:29:58 

    >>5
    こないだ公園でノビル掘ってたわ
    庭にも移植した

    +6

    -2

関連キーワード