-
3964. 匿名 2025/05/30(金) 22:43:41
>>3962
旦那が払ってた年金は旦那さんの分しか払ってないと思うよ…+11
-5
-
3975. 匿名 2025/05/31(土) 08:48:31
>>3964
よこ。いや、遺族年金は本来故人である夫が受け取るはずだった老齢基礎年金の3分の2を代わりに配偶者が受け取るものだから。5年で打ち切られるのはやはりおかしいよ。
+8
-8
-
3977. 匿名 2025/05/31(土) 09:26:31
>>3964
ダンナが払ってきた年金をダンナの死後に配偶者が受け取れるんだよ
それが勝手に5年で打ち切りの意味わかる?
それ以上にダンナが払ってきた年金はどこにいくのって話よ
しかも、子供が18歳超えてたら「子供」とみなされないとか屁理屈が過ぎる
そうやって横取りしたお金は一体どこに?誰の懐に???+12
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する