-
3649. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:52
>>3643
うちの旦那も辞めたけどもうドンと構えて乗り切るしかないよねぇ 鬱々とされるよりは生き生きとしててくれた方がマシかな。イラッとくるのは凄くわかる。誰のせいで…って思うもん+18
-1
-
3669. 匿名 2025/05/26(月) 09:12:56
>>3649
辞めても良いけど、早く次の仕事見つけてくれ!と心で思っても言えないのがストレスですよね😥
若い世代は共働き、家事育児は折半の価値観だと思うけど、アラフォー以上の男は仕事しか取り柄がない人も多いですよね😓
最近ガルでは若い人?か分からないけど妻が稼げば良いじゃん!と口ではなんとでも言えるけど、年齢的な問題や夫の家事育児の協力のなさは無視?
多数の女性は男並みに稼げる人は少ないと思います。+14
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する