-
3643. 匿名 2025/05/25(日) 22:14:29
ついに夫が仕事辞めたよ。
保険証会社に返さないといけないね。
国保って今高そうだね😓
今月までは給料あるけど、来月からどうすんだろ。
失業保険はあるけどなんかずっと不安な気持ち。
夫は妙に穏やかにイキイキと生活しててそれがまたなんかムカムカする。
仕事してると不機嫌な時が多いし。
仕事しててもメンタル安定してる人が一番だよ。+26
-2
-
3649. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:52
>>3643
うちの旦那も辞めたけどもうドンと構えて乗り切るしかないよねぇ 鬱々とされるよりは生き生きとしててくれた方がマシかな。イラッとくるのは凄くわかる。誰のせいで…って思うもん+18
-1
-
3650. 匿名 2025/05/25(日) 23:55:27
>>3643
誰かが側に居てくれるだけでも、本当に凄い事だよ。
私は、この世の誰とも繋がっていない。
もう20代前半から20年以上ずっと一人のお正月を過ごしてて、一緒に過ごそうって誘ってくれる人は一人もいなかった。+23
-2
-
3671. 匿名 2025/05/26(月) 09:18:13
>>3643
夫が鬱で休職した時、お先真っ暗な気持ちでした…。
でも、夫も子供も大事なので私が頑張るしかなくて、国家資格(宅建)を取りました。
元々CADとイラレやPhotoshopは使えるのでハウスメーカーに派遣で働いてますよ!
子供がもう少し大きくなったら、正社員でフルで働きたいな…。建築業界がブラックなのが気が乗らないんですが、このご時世なんで仕方ないですよね…。。
+22
-0
-
3691. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:16
>>3643
わかる
うちも経験あるから
今は頑張って働いてるけど、いまだにあの時貯金崩してなかったら、なんて時々思い出しちゃう
かと言って私フルタイムじゃないからそんなに威張れないけどw
+5
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する