ガールズちゃんねる

【5月】貧乏な人総合トピ

4038コメント2025/06/01(日) 00:39

  • 3162. 匿名 2025/05/17(土) 12:47:27 

    今より1.5〜2.4万安いシェアハウスに引越そうと思ってるけどどこにするか決めかねてる

    ①リノベ済み室内は完全に新しく見える、都心にそこそこ近い、職場の距離変わらない、ネット無料、1.5万安い部屋

    ②1番使うエリアからは更に1.7km離れるけど都心そこそこ近い、職場から電車10分離れる、リノベ済みだけどなんとなく古さが残る、室内に小さい台所あるけどお湯はでないし新品だけど古くて安い感じ、ネットなし、1〜1.5万安くて倍広い部屋
    (電気代実費で実際どうなるかわからない)

    ③都心から3km離れて電車も職場から20分離れる(テレワークで今のところ出社はほぼない)、築浅、①よりは気持ち広そうだけど狭いし室内に冷蔵庫ある、ネット無料、2.4万安い部屋

    前は2〜3kmの小さめの駅まで朝や昼休憩走ったりしてたのと、都心のよく行く街には5kmかけてジョギングしたりしてた

    ②だと電気代がどうなるか、古さが垣間見えるから虫が不安
    ①と③は狭さに耐えられるか不安、③は築浅だし更に安いけど気軽に出かけられなくなるかもしれなくて不安

    物減らして自転車使えばなんとかなるかな?
    雨の日も元々電車ほぼ使わないし
    それだけ頑張っても年間11万しかたまらないわけだけど

    +5

    -6

  • 3163. 匿名 2025/05/17(土) 12:53:04 

    >>3162
    実際見に行ったほうが決めやすいと思う
    前にテレビで見たけど男一人しか住んでなくて、そこに女性が見に来てたけどやめてたよ
    当たり前の判断なんだけど、その前によく不動産会社も紹介したなーと、、
    そういった事もあるからネット見て悩むより実際見ないとわからないこともあると思う
    あと盗難もあると聞いたことがある

    +20

    -1

  • 3176. 匿名 2025/05/17(土) 16:16:52 

    >>3162
    マジレスすると狭小3~4畳でロフト付きのアパートのほうがまだいい
    やはり一人になれる空間は貴重

    +13

    -0

  • 3182. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:12 

    >>3162
    今現在もシェアハウスなんですか?シェアハウスってトータルいくらぐらいで冷めるんですか?

    +5

    -2

関連キーワード