-
3148. 匿名 2025/05/17(土) 03:12:07
コーヒーもだけどお米もお菓子も何もかも量が減って値上げしていってるよね
最初ウクライナの報道から食料がどうのとか言い始めたけど、そもそもそんな遠くの国の戦争をテレビで長々やるの初めてで内容も衝撃的だったけど
あれってこうなりますよ、の序章としてわざとニュースで流してたのかと思い始めてるんだけど
他の国でも戦争や内紛なんて多くあるよね、報道されてないだけで
何でウクライナだけ特別に取り上げて支援し続けてるんだろう
支援するのは良いけどまずは日本人と日本企業、農家をどうにかしないといけないと思うのだけど、潰しにかかってるようにも思える
+34
-2
-
3161. 匿名 2025/05/17(土) 11:47:10
>>3148
あれ本当に意味が解らなかった
それまでウクライナってどこ?ってぐらい存在を認知されてない国だった
ウクライナはロシアでしょ?ソ連だっけ?って思ってた
結局北朝鮮と韓国みたいに同じ国の人間が戦争してるんだよね。議員にウクライナの人間がいるのか、ウクライナに会社持ってるとかじゃないの?と思ってた
それまで一切流したことがないのにいきなりテレビで流し続けてて変だった
+3
-8
-
3199. 匿名 2025/05/17(土) 19:56:39
>>3148
内紛はあるにしても武力行使して国境を変えようなんて戦争あった?
そんなのがまかり通ることになったら大変なことになるから欧米も支援してるんだと思うけど。
ウクライナは遠いと感じるかもしれないけどロシアは海挟んで隣だからね+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する