ガールズちゃんねる

【5月】貧乏な人総合トピ

4038コメント2025/06/01(日) 00:39

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 00:52:17 

    GWお金かかるよね…
    子供がいる人どうやって過ごしますか?

    +147

    -9

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 00:56:22 

    >>31
    大きな公園一択

    お友達は旅行やらするだろうにごめんねって気持ちがつらいけど、遊具やボール鬼ごっこなど全力で付き合ってるから子供達は大喜びしてくれるのでまだ救われる

    +231

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 01:10:02 

    >>31
    帰省で誤魔化す(同じ県内

    +64

    -4

  • 259. 匿名 2025/05/01(木) 06:28:39 

    >>31
    うちの子はもう成人しているんだけど、小さい時はお弁当作って大きな公園で1日遊んで過ごしたよ

    小高い山登ったり、虫とりしたりいい思い出
    子供にとっては小さい時の思い出は親がどうやって一緒に楽しんでくれたかが一番大事だと思うよ
    我が子らは今は自分で稼いだお金で色々なところ行ってるし、小さいさい頃の思い出を惨めとは思ってないと思う

    +154

    -2

  • 280. 匿名 2025/05/01(木) 07:04:38 

    >>31
    大きい公園、無料の動物園、潮干狩りに行こうかな〜って考えてる!どれも子供大好きだしお金かからなくてありがたい!

    +86

    -2

  • 351. 匿名 2025/05/01(木) 08:06:16 

    >>31
    車で1時間の実家に帰省します。

    観光地なので、旅行客に混ざって地元観光する予定です。

    +58

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/01(木) 08:41:02 

    >>31
    義実家に行くよ
    義実家の畑で新玉ねぎの収穫、スナップエンドウを収穫する
    ちょっとでも食費の足しになるように頑張る

    +79

    -2

  • 437. 匿名 2025/05/01(木) 08:54:30 

    >>31
    お弁当持って大きい公園で1日過ごす!自炊だけはなんとか頑張る

    +34

    -0

  • 509. 匿名 2025/05/01(木) 09:42:36 

    >>31
    市の無料で大規模なイベントあるから楽しんでくる!
    展示場のきぐるみショー見て、新しい展示を見るとプレゼントもらえる🎁
    フリーマーケット行くし、従姉妹が遊びにくるしけっこう充実しそう。
    日帰りで温泉はすでに行ってきたよ。

    +34

    -9

  • 1048. 匿名 2025/05/01(木) 19:28:05 

    >>31
    お弁当持って大きな公園と温泉にでもと思ってるよー
    子供が楽しそうに遊んで笑ってるだけで幸せだよ

    +18

    -1

  • 1056. 匿名 2025/05/01(木) 19:32:56 

    >>31 姪っ子に近所の田舎のゲームセンターせがまれて、連れて行ったらびっくりするほどの子供。
    1回10円、20円のクレーンゲームがたくさんあるからだった。
    小さな駄菓子くらいしか取れないけど、みんな楽しんでた。
    安いからまた連れて行ってあげたいな。

    +65

    -0

  • 1140. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:07 

    >>31
    子供の友達をうちに呼んで遊んだり、子供の友達誘って大きい公園一緒に行ったりするよ。
    ママ友連絡面倒だけど、安上がりだし子供喜ぶから。

    +6

    -1

  • 1385. 匿名 2025/05/01(木) 23:57:09 

    >>31
    そもそも部活でGWは親子共々ない

    +5

    -0

  • 1590. 匿名 2025/05/02(金) 07:02:28 

    >>31
    小学生の子どもいます。
    大きい公園→駐車場代500円かかるけど、綺麗な遊具たくさんあって一日遊べる
    市の無料の科学館→500円払えばさらにいろんな体験ができる

    混雑が苦手なので、人口密度が低いところがいい…

    +7

    -0

関連キーワード