-
2723. 匿名 2025/05/10(土) 12:49:27
>>2721
最近は継承者の負担から墓仕舞いもよくあることだから、菩提寺には丁寧に伝えれば揉めたりしないから安心して
位牌は残せるなら持ち帰り、仏壇は魂抜き?みたいな儀式があったと思う
お墓の撤去で10万から(地域の業者の相場)と上の仏壇に関わる費用
私もシングルで末代なので母が亡くなったら墓に入れ三回忌が済んだら元気なうちに墓仕舞いし、菩提寺内の永代供養墓に父母の遺骨を供養するつもり
住職に相談したら今経済的に困難な檀家も多く墓仕舞いの相談も受けているとのこと
(都内です)+24
-0
-
2727. 匿名 2025/05/10(土) 14:18:04
>>2723
>菩提寺には丁寧に伝えれば揉めたりしないから安心して
そこが心配で菩提寺に聞けないでいました
ありがとう
あとは費用
墓石撤去
仏壇の魂抜き
位牌をまとめるかお焚き上げ
永代供養
自分の最期はサービス業者を利用するようなのに、これを全部やらないとなんて
目眩がする
+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する