-
2132. 匿名 2025/05/05(月) 09:33:09
お互いずっとフリーターで底辺を彷徨い続けていた
15年来の友人が最近結婚し、
ペットを飼い仕事も辞め、いまは専業主婦
今度家を建てるという。
幸せそうで、いい人に出会えて
本当によかったと思う反面
式の写真や結婚指輪、新築の家、ペット、理解のある旦那
雑貨屋さんで『あ!これかわいい!買っちゃお』と
ぽんっと5千円する雑貨を買って
いいなぁって…。
比べても意味がないのだけれど
それに比べて自分は何も買えない、という底知れぬ悲しみ。
嫉妬とか、そういう感情はあまりなくて
とにかく悲しくて、つらい
+74
-0
-
2135. 匿名 2025/05/05(月) 10:01:02
>>2132
新築とかの大きい所では
あんまり感情動かなくなったけど
数千円の重さではチクッと胸が痛むよ
子供の小遣い程度でも出し渋る自分と比べてしまう+27
-0
-
2138. 匿名 2025/05/05(月) 11:28:03
>>2132
気持ちがいたいほどわかる+22
-1
-
2152. 匿名 2025/05/05(月) 13:44:43
>>2132
お友達さん、ずいぶん裕福な人と結婚したんだね
共働きで必死に働いてるけど、5000円の雑貨をポンとなんて絶対買えないや…
あれだったら少しお付き合いを控えたほうが、あなたのストレスにならないかもしれないよ+55
-0
-
2161. 匿名 2025/05/05(月) 14:29:13
>>2132
その人がちゃんとお金貯めてるか心配になるのは余計なお世話?+7
-9
-
2165. 匿名 2025/05/05(月) 15:28:04
>>2132
仲良い友人でも、金銭感覚合わなくなると付き合い続けるのしんどくなるよね
私も雑貨に5千円は出せない派です
5千円あれば米買いたい
結婚や出産で生活背景変わって疎遠になったことあるよー
2132もしんどかったら無理なさらず+45
-0
-
2205. 匿名 2025/05/05(月) 23:31:45
>>2132
なんともいえない感情になるよね
友達のことは好きなんだけど、そういう場面でなんともいえない気持ちになるからあまり会いたくなくなる。
自分にもっと余裕があればきっと今まで通りなのに、って思う+22
-4
-
2221. 匿名 2025/05/06(火) 02:12:19
>>2132
あなたは偉いよ。変に恨んだり僻みから相手を悪く言ったりしないで、偉い。
私があなたなら、良かったねと心から思えるうちに、そっと距離を置くかな。自分の心に波風立てないために
+32
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する