-
1640. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:26
>>1619
書き忘れたけど、自動車はもう二人とも使っていません。
義母は生協で買い物をしてますし、80代までは田畑の作業のみトラクターなどを使用していましたが、今はお金を払ってできない部分はお友達に依頼しています。
自家用の部分のみ自分たちで手作業でやってます。
義父は免許を返上済みです。 過疎地でもなんとか車なしでやっていけてるのは、生協を利用してて買い物に行かないのと、二人とも病院すらほとんど行っていません。 義母は入院した時ぐらいで通院すらないです。 義父も病院?って感じで病気になったのを見たことがないです。
老後にお金が掛からなければ将来の不安がなくなりそうって、義父母をみてると思います。
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する