ガールズちゃんねる
  • 169. Hicks 2025/05/24(土) 11:56:40  ID:zBFfnOUwbR 

    >>168
    yuriさん粘着されてたから助太刀したつもりだったけど、ついつい口が悪くなってしまった
    荒らしみたいになって、ごめんね

    +0

    -0

  • 170. yuri 2025/05/24(土) 12:30:00  ID:iiVrVVo9iz 

    >>169
    ええっ全然そんなことないです、大丈夫です
    いつもフォローしてくださって本当にありがとうございます、すごく心強いし嬉しいです🙇‍♀️

    むしろ巻き込まれてハエ叩きしなきゃいけなくなって、ご迷惑おかけして申し訳ないと思ってました…

    私のせいでほんの少しでも嫌な思いして欲しくなくて、分かっていますからどうか無理しないでくださいって言おうかなと思ったけど、自意識過剰かもしれないと思って言えなかったんです

    相手によっては、Hicksさんみたいにはっきり言うことも必要だと思います

    私と同じことを言ってる人他にもいたのに、知識あって強そうな人には言わなくて、私にだけ粘着してきたから卑怯だなと思いました

    +0

    -0

  • 172. yuri 2025/05/24(土) 12:59:17  ID:iiVrVVo9iz 

    >>169
    なんか私今回マスコミの報道嫌だなと感じています

    bloombergのコラムニストも石破氏批判していました
    これは日本の報道の英訳だけでなく、実際の委員会も見て、ちゃんと裏を取って書いてるんでしょうか

    仮に見ていたのだとしたら
    MMT主張したことは中央銀行の独立性の侵害だって批判しなくて
    教科書にも載ってるような、世界中に知れ渡ってる債務比率の事実を話したことは批判されるなんて、納得いきませんでした

    事実を話したのは誠実で勇気ある発言ではないの?
    大衆はファンタジーが聞きたいの?
    って思いました

    事実を話せないなら、政治家は人気を得るために国民に夢を見させてあげないといけなくて
    どうせ本当のことを言っても理解されず批判されるだけだと国民を信頼できなくなります

    そんなふうにして、お互いに不信感を持つようになって、きちんとした政策が議論されなくなって、問題が先送りされてしまうんじゃないのかなと思いました

    +0

    -0