ガールズちゃんねる

推理ゲーム パズル

45コメント2025/05/30(金) 08:15

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 21:41:17 

    最近やり始めました
    おススメがあったら教えてください
    ロジックがしっかりしている(へんな妄想や〜だろう、がない)物が好きです
    読み物でも、ゲームでも構いません

    ちなみに今は本屋さんで見かけたミステリーパズルという本をやり始めました

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:23 

    >>1
    ガル花子は長女ではありません
    ガル太郎はガル花子より年上です
    ガル一郎はガル直美より年下でガル太郎より年上です
    この4人は兄弟です
    第一子〜第四子を答えてね!

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:41 

    >>1
    大逆転裁判

    推理とは少し違うけど428

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:07 

    >>1
    オブラディン号の帰還

    推理ゲームの最高傑作と聞いてやったら推理ゲームの最高傑作だった
    当てずっぽうではなく本当に緻密な推理の積み上げで全てが解明できる

    ミストとかそっち系が好きならぜひ
    switchでできるよ

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 22:54:48 

    >>1
    murder by choiceと
    murder in alpsは
    なかなかやりごたえのあるゲームだったよ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:32 

    >>1
    推理パズル(推理ロジック)の本がオススメです

    ヒントを元にマス目に○や×をチェックしていくものなのですが、問題によっては解くまでにすごく時間がかかります
    解けた時はテンション上がりますよw

    +2

    -0

  • 38. 名無しの権兵衛 2025/05/01(木) 23:30:52 

    >>1 推理というよりはパズルとか脳トレですが、私は頭の体操が好きです。
    最近こんな問題を見かけたので、共有します。


    とあるスーパーマーケットでは、近隣に競合店ができることがわかったため、店で最も販売点数の多い商品を当店の名物として売り出すという対抗策を考えついた。
    しかし、この話は頓挫してしまった。
    なぜだろうか?

    +0

    -0

  • 45. 名無しの権兵衛 2025/05/30(金) 08:14:59 

    >>1 私が子供の頃頭の体操にハマったきっかけが、IQエンジンというテレビ番組を見たことでした。
    出題を担当する第三舞台(劇団)の俳優さんたちの演技が絶妙で、頭の体操からの問題に加えて視聴者から寄せられた番組オリジナルの問題もあって、面白かったです。
    IQ engine - YouTube再生リスト
    IQ engine - YouTube再生リストshorturl.at

    https://youtube.com/playlist?list=PLWaK7zRQwZg3FkJ-XQY_EbmOczzhKFlPI

    +0

    -0

関連キーワード