
「日本人、慣れすぎてるせいか『国としての住みやすさ』が強大な国力であること認識できないのが面白いな」「世界規模で見たら奇跡」「ほんと、激レアな国」
1363コメント2025/05/03(土) 20:37
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 19:19:19
文句ばっかりでありがたみには目を向けない人が多いのも確か+2186
-33
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 19:20:51
>>3
自分自身が不寛容なのに国や社会に寛容を求める矛盾
今の不満が改善されてもまた新たに文句を言うタイプだと思う+191
-11
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 19:26:34
>>3
気持ち良くさしといて文句言わさずに移民も増やしてって上手くコントロールされてるとかじゃないよね?+22
-3
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 19:31:46
>>3
不満言うと外国人認定されて国へ帰れって言われるよね
みんな不満なしで快適に暮らしてるんだなーとびっくりした
+14
-21
-
128. 匿名 2025/04/30(水) 19:37:45
>>3
ありがたみを感じるってひどい目に遭わないといけないという前提があるから文句言ってるくらいで良しとしてほしい
それが平和ってもんよ+5
-17
-
187. 匿名 2025/04/30(水) 19:49:14
>>3
私たちが健康に生きていけるのも日本があるからなのにね。文句ばかりで感謝できない人って終わってるよね。
文句は言う、日本の足引っ張る、大して日本に貢献してないってすごいよね。その図々しい神経感心するわ。+56
-3
-
356. 匿名 2025/04/30(水) 20:45:51
>>3
大して納税もしてなさそうな人がワーワー言ってる印象
そういう人ほどあれしろこれしろ完璧求めてうるさい+23
-1
-
399. 匿名 2025/04/30(水) 21:04:33
>>3
ほんと赤い人が文句ばっかり
+10
-4
-
412. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:48
>>3
外国人参政権をおしてる党には絶対投票しちゃ駄目
そういう人達が日本下げをしてる
良いところは認めて守っていかなくちゃ
今の暮らしが出来なくなる+29
-1
-
629. 匿名 2025/04/30(水) 23:24:31
>>3
でも政治家とお隣の国がズブズブなのは確かな気がするから文句言いたくなる
CとK+4
-2
-
700. 匿名 2025/05/01(木) 00:45:49
>>3
ん?
日本人は皆日本好きでしょ。
その日本を中国の属国にしようと政治家が日本人の生活悪化させていることに対して不満と文句を言ってるんだよ+5
-1
-
754. 匿名 2025/05/01(木) 02:11:59
>>3
もっと上に行けるからだよ。なのに下を見ろって
下はいくらでも行ける+2
-1
-
768. 匿名 2025/05/01(木) 02:47:38
>>3
過剰サービス当たり前になっているから豊かさや親切心に気付けないのは現代の日本社会の悲しいところ。
当たり前のハードルを上げ過ぎて、だんだん不寛容で他を許せない社会になってしまっている感ある。+5
-0
-
779. 匿名 2025/05/01(木) 03:31:34
>>4 >>1 >>3
日本人のパスポート保持率が低いと聞くよね。日本のパスポートは世界でも最強クラスだそうだけれど、みんな海外旅行へ行かないんだよね。海外ってトイレが汚いところが多いし、日本なんかでのほほんと育った人はカモにされるような治安の悪いところ多いし、ボッタくりが多いし、利便性が日本より低いところがほとんどだし、ホテルやレストランではチップの相場を気にしなければならないし、日本語通じないし、衛生状態悪いし、水が飲めないし、円安で現地の価格が高いところが多いし…。
ぜーんぜん、高い金出して行く気なんか起こんないよね。高齢化が進んでいるし、体力的にも自信がないだろうし。現地で病気なんかしたらものすごく高くつくし。
+29
-0
-
845. 匿名 2025/05/01(木) 06:59:43
>>3
日本の住みづらいって言ってる人、他の国ならもっと生きていけなさそう
+2
-4
-
868. 匿名 2025/05/01(木) 07:44:16
>>3
本当に文句ばっか言う奴が多い。
あと日本はもうダメ、終わった国、とかの自暴自棄論。
クソミソ言ってるのに結局日本国内でオワコンオワコン言ってるだけw
日本人はほんと海外に移住しないよね。中国も韓国も移民しまくりだと言うのに。なんだかんだ文句言いながらぬるま湯が居心地良くてよその国なんかで暮らしたくはない。+12
-0
-
883. 匿名 2025/05/01(木) 08:04:46
>>3
それは本当だよね。
今の日本に凄く文句言ってる人馬鹿にしてる人、10年後の日本で「昔は凄く住みやすかった!」とか言うんだろう。+2
-0
-
887. 匿名 2025/05/01(木) 08:11:18
>>3
日本人の民度の高さが住みやすい国を維持しているわけで、国のおかげだけではない。+4
-0
-
888. 匿名 2025/05/01(木) 08:12:07
>>3
でも日本は不景気っていう+2
-0
-
1227. 匿名 2025/05/01(木) 16:26:43
>>3
ネットの掲示板にその傾向が強いのよ
「日本サゲ」ばかりやってる人って何?と思うわ
ポジポジ ネガ だったら解るけど ネガネガネガ&サゲサゲサゲ にはうんざり「万博叩き」とか+0
-0
-
1231. 匿名 2025/05/01(木) 16:33:14
>>3
良くも悪くも追求しすぎな所はあると思う。
細部までこだわったり、より良い物を作ろう、より良いサービスをしようみたいな思考は日本人として誇りに思う。でも、相手のミスは一切許さず排除しようとするみたいな所が近年目立っていてやりすぎな気がしてる。次にミスしないように教えてあげるという親切な気持ちというか面倒見の良さは減ってきてるのかなと。
例えば公共の場でのマナー。そんな事わざわざ禁止しなくても普通誰もやらないでしょ!というびっくりなマナー違反もあるし、逆に、それは公共の場で求めるのは無理があるよ…というびっくりな要求もあるよね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する