-
2. 匿名 2025/04/30(水) 10:39:23
指差し確認+71
-1
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 10:44:35
>>2出典:pbs.twimg.com
+16
-0
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 10:54:29
>>2
わかる。
見てる人は馬鹿にしてるかもしれないけど、本当にこれは漏れなくきちんと確認できるよね。
指で追うのがポイントなのかなぁ。+16
-0
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 12:05:08
>>2
台車に轢かれかけた身としては、ほんと大切なことだと実感した+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 12:44:49
>>2
私なんて仕事の長年のクセが抜けなくて、スーパーの自動精算機でもそれやる。
+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 13:41:06
>>2
私指差し確認をコンビニコーヒーで必ずやるようにしてる
前にぼんやりしながら操作してたらLサイズのカップにMサイズのボタン押してたからクソォと思って
勿論仕事でもやってるけど+5
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 13:49:29
>>2
本当に大事だと思う
銀行の支店に勤めてた時は指差し確認しないと先輩に怒られてた+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 15:41:57
>>2
私も。もう教える立場だけど必ずやる。「えっ」て驚かれるけど、「私は大丈夫」と思った時が一番ミスしやすい時だと思うから結局ずっとやってる。+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 18:33:31
>>2
チェックの時に✅をつけていく
途中で話しかけられた時とかとばしたりしがち
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する