-
46. 匿名 2025/04/29(火) 01:03:37 [通報]
>>17+769
-5
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 01:06:31 [通報]
>>46返信
安いバイキングで並んでるケーキだね+570
-3
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 01:07:01 [通報]
>>46返信
よこ
このケーキもどうせ業務用の冷凍ケーキだろうと思ってたら本当にそうで笑った
流行ってるけどアフタヌーンティーなんてぼったくりだよ+534
-6
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 01:07:53 [通報]
>>46返信
スジャータw+403
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 01:09:01 [通報]
>>46返信
まじで文化祭レベルなのね+379
-2
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 01:12:46 [通報]
>>46返信
草!草!草!+123
-4
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 01:14:44 [通報]
>>46返信
味が想像できる+155
-1
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 01:15:26 [通報]
>>46返信
ここにもソーカ+62
-19
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 01:15:34 [通報]
>>46返信
スジャータにはジュースでお世話になっています。冷凍ケーキもあるんだね。+192
-1
-
146. 匿名 2025/04/29(火) 01:22:01 [通報]
>>46返信
ソフトクリームも飲料も安いし庶民の味方でありがたいけど万博で出すもんじゃないわな+286
-0
-
158. 匿名 2025/04/29(火) 01:23:48 [通報]
>>46返信
手作りじゃなく業務用の冷凍ケーキだったとはがっかり
このアフタヌーンティー目当てに万博チケットを購入したのに、、、+253
-7
-
196. 匿名 2025/04/29(火) 01:44:19 [通報]
>>46返信
外国のパビリオン行ってもその国の料理が食べられるって訳ではないんだね
+317
-1
-
280. 匿名 2025/04/29(火) 02:29:48 [通報]
>>46返信
5千円のスジャータ凄いな。+173
-0
-
330. 匿名 2025/04/29(火) 02:57:24 [通報]
>>46返信
知らない方がいい事もある・・・。
+116
-2
-
336. 匿名 2025/04/29(火) 03:10:09 [通報]
>>27返信
>>46 正解+106
-1
-
362. 匿名 2025/04/29(火) 04:31:00 [通報]
>>46返信
町内会の親睦会でスジャータのケーキを出した事があるよ。
ティーパック紅茶にはよく合うおいしさだった。
+135
-12
-
510. 匿名 2025/04/29(火) 06:54:47 [通報]
>>46返信
ポスト主、ケーキ特定されてなぜかぶち切れしてた。イギリス館に不満は感じてないらしい。
↓
「誰がケーキの販売元調べろって頼んだよ?やってることが下品なんだよ💢」
どう見ても不満感じてるようにしか見えなかったのに。
+264
-0
-
760. 匿名 2025/04/29(火) 08:25:18 [通報]
>>46返信
あ、やっぱりそうなんだ。
うち(飲食業)で似たの出してるから
『もしや…』と思ったもん…。+44
-0
-
815. 匿名 2025/04/29(火) 08:40:45 [通報]
>>46返信
味はスジャータのほうが美味しいと思う
これですべてMADE IN UKだともっと炎上してる🔥+24
-4
-
992. 匿名 2025/04/29(火) 09:39:07 [通報]
>>46返信
これ美味しくないんだよね
近所のスーパーでこういう業務用ケーキの見切り品を安く売ってるから何度か買ったことあるけど半額でも微妙な気持ちになるお味だった
これが5000円のティーセットに出されるとか信じられない+85
-2
-
1114. 匿名 2025/04/29(火) 10:24:31 [通報]
>>46返信
マジで…中抜き万博。+78
-1
-
1118. 匿名 2025/04/29(火) 10:27:10 [通報]
>>46返信
これが本物のイギリスアフタヌーンティーでございって?wwwww
へえ美味しかったんだそりゃスジャータめいらくだもんな+64
-2
-
1298. 匿名 2025/04/29(火) 11:51:00 [通報]
>>46返信
メニューのどれにあたるんだろう?
「クトリア・スポンジ・ケーキ」?
クトリアって何だろう。+0
-3
-
1459. 匿名 2025/04/29(火) 12:38:29 [通報]
>>46返信
ビジネスホテルの朝食バイキングの、ヨーグルトとかコーンフレークとかフルーツの隣によく並べてあるのやん+50
-1
-
1617. 匿名 2025/04/29(火) 13:43:54 [通報]
>>46返信
Xで流れてきた写真見た時
「あー…」って思った。
どう見ても業務用の冷凍ケーキ。
これ自体は美味しいのかもだけど万博いって5000円でこれは萎える。+59
-0
-
1764. 匿名 2025/04/29(火) 15:07:01 [通報]
>>46返信
シャトレーゼで調達する方がマシに見える+43
-0
-
1803. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:51 [通報]
>>46返信
給食に出てきた一口ケーキみたいのか+16
-0
-
1969. 匿名 2025/04/29(火) 17:22:19 [通報]
>>46返信
ボロ儲けやん。
赤字ヤバいから客から取れるだけ取ろうとしてるのかな+12
-0
-
2021. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:21 [通報]
>>1返信
>>46
もう書いてあるかもだけど、この二段の容器もIKEAだってね。+42
-0
-
2079. 匿名 2025/04/29(火) 18:59:34 [通報]
>>46返信
スジャータのケーキ(笑)
伝説の飯田バスツアーで出たキッコーマンの烏龍茶を超えたよね(笑)+33
-0
-
2581. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:37 [通報]
>>46返信
え、これって京都の中国人がやってるギラついた内装のカフェでシャトレーゼのケーキをシャトレーゼの何倍もの価格で出してたところとやってるとこ同じじゃん
イギリスなのに中国と同じことしてるのかぁ+24
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する