-
1. 匿名 2025/04/28(月) 14:38:42
おうちにマグネットクロスをつけている方に、実際つけて良かったかなど感想をお伺いしたいです。
マンションリフォームにあたり、玄関~廊下の壁にマグネット機能のあるクロス等をつけることを検討しています。
エマウォールが有力なのですが、高額のためそれなりの便利さを享受できるのか悩み中です。
子供が2人いてまだ就学前のため、しばらくはコートをかけたりおもちゃをかけたりして使う予定です。また汚れにくいのもいいなと思っています。
ぜひ使用感など教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします。+16
-7
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 15:54:03
>>1
キッチンの壁紙がマグネットになってるけど、めちゃくちゃ便利+3
-0
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 16:00:49
>>1
うち玄関ドアがマグネットだけど風水的に玄関にマグネットは駄目と聞いて、段ボールカッターだけ付けてる。(コロナ禍にマスクボックス付けてたのは便利だった)
キッチンとお風呂はマグネットで便利。
ダイニング横も海外旅行先で買ったマグネット付けられるようの大きさで作った。+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 16:05:49
>>1
私はキッチンにだけど
リフォームする際はぜひ付けたい
マグネットクロス(キッチンパネルかな?)はめちゃYouTubeで紹介されてるから見てる
100均とかの安いマグネット製品を付けるともらいサビの可能性があるとかザラザラした奴だと汚れが落ちにくいとかいろいろ参考になる
+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 16:42:44
>>1
主人がクロス職人です。
マグネットクロスはハッキリ言って磁石は弱いです。
コートをかけたいとの事ですがコートだと下がってきちゃうと思います。
コートをかけたいなら普通に下地を作ってもらってフックをつけることをオススメします。
下地なしならアンカーで大丈夫です。
うちはマグネットクロスではありませんがニッチの正面壁の部分にマグネットシート(ホワイトボード)を入れてます。普通にマグネットなので磁石は強いです。
ニッチになっているので物も置けます。
分からなければマグネットニッチで検索してみて下さい。
参考までに。
+15
-0
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 17:24:33
>>1
うちは学校からもらってきた手紙とか貼るためにスイッチニッチの所にマグネットクロス入れたけどカレンダーもずれ下がってくるくらい弱いよ
磁力の弱い装飾のついた磁石は自重で落ちることもw
入れたクラスが良くなかったのかもしれないけど、6年前の当時1番口コミの良さそうなのを入れたんだけどね
コートなんて鉄板でも入れなきゃ到底無理だと思う
普通に無印の壁につけられるフックとかにした方がいいと思うよ+4
-0
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 17:28:50
>>1
夫と猫が張り付いて取れなくなってしまわないか心配でしたが、大丈夫でした+0
-1
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 18:37:21
>>1
一昨年新築しました時に薦められ
マグネットクロスにしました。
なかなか便利ですがエレキバンを付けたおばあちゃんが遊びに来て少し気を抜くとクロスに貼り付いてしまいます。一応は剥がれますが時間もかかるため私も鉄剤を飲むのをためらっています。+0
-5
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 16:11:48
>>1
キッチンと洗面所はマグネットにするとツルツルで掃除簡単、フックや小物入れもマグネット付き棚ですぐつく。
ただウチはリフォームのとき、マグネットクロスをお願いしたら、磁石弱いから少し重いとすぐ下がってくるとアドバイス受けて、壁一面にマグネットボード貼る案を採用しました。磁石バチっと付き安定感あります。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する