-
97. 匿名 2025/04/28(月) 01:10:20 [通報]
これ、時系列で言うと女性が後から座ったように取れる文章だけど、「そうだとしたら」女性もちょっとなと思う。
■女性が先に座っていて、あとから21歳男性が隣に座ってきて太ももが触れる形で座ってきた
■21歳男性が先に座っている状態で、着席前から「この男の子、場所を1人分以上つかう感じで座ってるな」と分かる状態なのに、そこに女性が無理やり座って文句を言った
私は「どっちが先に座っていたか」が重要な情報だと思う。
正直、先に座っていたのが男性で、男性が場所を使いすぎる感じで座っているのを分かった上で座ったなら、私だったら痴漢被害は訴えられないと思う+21
-12
-
421. 匿名 2025/04/28(月) 02:50:13 [通報]
>>97返信
公共のマナーでは座席は一人一つでしょう。そもそも座る前からはみ出してたのかは分からないし、仮にそうであって相手が先であっても、例えば荷物をどかしてくれませんかとか詰めてくださいなどと伝えることは何の問題もないことですよ。
昨今では言わずに文句言ったり、snsにあげるのが当たり前のようになってる人もいますね。もちろん危険人物や危険回避には何も言わずに離れるが一番ですけど、座ったということはそういう人物には見えなかったのかと。
問題は、名前を呼ばれないと分からないなどコミュニケーションの難しい人であったが、それらが傍からは分からなかったことではないかな。
+9
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する