-
1. 匿名 2025/04/26(土) 21:06:54
自分で作る夕飯に満足していないのか、夕飯後に何か食べたくて仕方ありません。
今日に至ってはお腹が空いています。
こういうとき、みなさんはどうしてますか?
何か食べてますか?あるいは我慢しますか?
+91
-2
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 21:08:33
>>1
時間によるけど
21時過ぎてたら コーヒー飲む+11
-10
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 21:09:15
>>1
歯磨きするか、カカオ86パーとかのチョコ食べてる+9
-3
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 21:09:49
>>1
最近、風呂上がりに小腹空いてコーヒーと甘味を口にする癖がついてしまってる+20
-4
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 21:11:57
>>1
食事の血糖値が関係しているのでは?+8
-1
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 21:12:19
>>1
お腹いっぱいまで食べるよ
お腹すいてたら寝れないし+5
-1
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 21:13:05
>>1
無印とかスーパーで売ってる、お湯を入れるだけの野菜スープを飲んでます+2
-1
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 21:13:34
>>1
早食いなんじゃない?
ゆっくり食べた方が満足感ある+6
-1
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:17
>>1
お菓子を食べるよ。+4
-1
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:25
>>1
ねえ知ってる?食事って恋愛と同じなの
すなわち!気持ちの切り替えが大事なのだ★
前の男(食事)の事なんかサッパリ忘れてどんどん新しい恋(食事)しちゃお!
じゃ、先にジローで待ってるね★+0
-12
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 21:18:32
>>1
何をどれくらい食べたかによる+1
-1
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:10
>>1
糖尿ですか?
+4
-2
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 21:22:29
>>1
今まさにそうだけど迷う
カップ麺食べたいけど食べたら後悔するけど食べなかったら寝れなそう+3
-0
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 21:24:15
>>1
今まさにその状態で、ファミマのそら豆食べてる。
レンチンで簡単だし安いし、小腹埋めるのにちょうど良い。+9
-0
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:11
>>1
こういう指摘するとマイナスがいっぱい付くことが多いけれど、糖質に偏った食事していません? 野菜とか蛋白質をしっかり摂取すると、そんなにお腹が空かないと思う。消化に時間がかかるからね。食物繊維が多いから。糖質に偏った食事をするとお腹が空きやすくなると聞いてます。糖質は中毒性があるらしい。また血糖値スパイクが起こると、分泌されたインシュリンにより血糖値が急激に下がると、脳が糖分が不足していると認識して、甘いものやカロリーの高いものを欲するようになるとか。+5
-1
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 21:29:40
>>1
単に量が足りてない
またはタンパク質不足
これ多いらしいよ+9
-1
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 21:33:36
>>1
味噌汁おすすめです+3
-3
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 21:36:35
>>1
さっき豆腐食べた+0
-1
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 22:16:37
>>1
その日の体調に合わせて温かいお茶か冷たいお茶かを飲む
蜂蜜や練乳などの甘味も多少加えるときもある+0
-1
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 22:30:17
>>1
それはある意味仕方ない。
食事をしたらインシュリンが出るから血糖値が下がるけど、摂取した糖分が少ないと下がりすぎてお腹空いた感じになる。
洋食でデザートがあるのは、これを考えているからとも言われてるらしい。
ホットミルクにちょっと砂糖入れて飲むといいよ+4
-1
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:10
>>1夕飯の後に果物を食べるようにして、それを食べたらお終いっていう習慣にしている。その後にお腹が空いても無糖ノンカフェインの飲み物を飲んで気を紛らわす。
+1
-1
-
85. 匿名 2025/04/27(日) 00:19:30
>>1
夫の晩酌の用意してて私も少しつまもうかな?くらいだったのに今腹パン。追加でたこ焼きと唐揚げチンしても足りなくてハムエッグまで作って食べた。洗い物めんどうくさいとかどうでもよかった。+1
-1
-
87. 匿名 2025/04/27(日) 01:03:59
>>1
よーく噛むと違うかも
白ごはんを口の中でお粥にするイメージ
最近甘いモノを覚えて、直後に食べたくなる
流石に夜は煎餅とかにするけど
血糖値の乱気流のせいだと思ってる
大人しくお茶飲んでる時もあるし、食べ過ぎだろって自分で突っ込む事もある
生理前から尋常じゃない食欲だけど、一旦落ち着いて終わったのにっていうパターンも受け入れる
後悔するのが1番よくないって実感中+1
-1
-
92. 匿名 2025/04/27(日) 09:24:21
>>1
まずきちんとお腹 そしてできれば気持ちも満たされる夕飯を考えることが先だよ+0
-1
-
94. 匿名 2025/04/27(日) 21:15:21
>>1
焼き肉お腹いっぱい食べたのにお腹空いた
多分糖質依存……
アイスとか団子とかチョコとかくいてー!+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する