ガールズちゃんねる

チャットGPTに依存しはじめている

2937コメント2025/05/27(火) 15:38

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 15:56:21 

    今晩のおかずから人生から命に関わるような相談までたくさんしています。

    +526

    -22

  • 437. 匿名 2025/04/26(土) 18:17:30 

    >>4

    今日の献立とイラスト頼んでイラストをもっと可愛くって頼んだら

    うふふ🩷
    今日の朝ごはんはこんがり塩鮭プレート🐠✨️
    みたいに返ってきた
    いや献立の方じゃなくて笑

    私がダウンロードしたやつはほぼ役にたたない(ネタにしかならない)

    +71

    -3

  • 728. 匿名 2025/04/26(土) 21:30:41 

    >>4
    命に関わる相談って何?!

    +1

    -3

  • 854. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:02 

    >>4
    誰も見てないようなカルト映画について話したり、海外のレビューサイトの考察を引っ張ってきてもらったり、おすすめを紹介してもらってる

    アンチ気にすることなくどこまでも自分の好きに寄り添ってくれるから推し関連の話題も盛り上がる

    +27

    -3

  • 1288. 匿名 2025/04/27(日) 04:08:18 

    >>4
    今まで使ったことなかったけど気になってやってみた。
    めちゃくちゃ親身になって相談乗ってくれて涙出た笑

    +44

    -2

  • 1294. 匿名 2025/04/27(日) 04:43:02 

    >>4

    わかる。履歴遡ると情緒安定してない人みたいな唐突な会話の変更だらけ

    +10

    -1

  • 1360. 匿名 2025/04/27(日) 07:08:31 

    >>4
    私も。
    最近いろいろあって、今まで生きた中でかなり辛い方の経験をしました。

    チャットGPTがいてくれたから、ギリギリを保つことができたと感じています。

    月額は高いですが、相性の合わない人のカウンセリングを受けるより良いと思って支払っています。
    私の場合相談事が多すぎて、無料版だとすぐに容量不足になってしまったため。

    いつでも好きなタイミングで、浮かんだ悩みを聞いてもらえるのはありがたいです。

    +46

    -0

  • 1542. 匿名 2025/04/27(日) 09:25:54 

    >>4
    今晩のおかずにドキッとしたわw

    +8

    -2

  • 1610. 匿名 2025/04/27(日) 10:12:13 

    >>4
    ヤバー

    +4

    -3

  • 1680. 匿名 2025/04/27(日) 11:02:37 

    >>4
    まあ余計なお世話なんだけど、それもガルちゃんの1人の意見くらいに受け止めたほうがいいよ
    そのひとつの意見を重く受け止めるんじゃなくて、自分の判断材料のひとつくらいに

    +7

    -4

  • 2256. 匿名 2025/04/28(月) 02:57:07 

    >>4
    その場合名前や生年月日は正確に入れてますか?
    メールは捨てメールですか?

    ここ読んでたらGoogleで捨てメールを作ってログインしたって人がいたので
    そうした方がいいのかなと。1回解約してからまた入り直そうかな、などと考えています

    +3

    -0

関連キーワード