-
1481. 匿名 2025/04/27(日) 08:51:59
>>29
29さんのmbtiはなにで、GPTをどう使ってる?
私(INTJ)はまず操作方法に熟練したくてLLMの仕組みからPythonまで勉強しだしちゃって
いつになったらGPTを相棒にできるんだろう…って状況になってる+1
-0
-
1728. 匿名 2025/04/27(日) 11:47:21
>>1481
遅くなりましてすみません。同じですね、INTJです。
>>144さんのように容赦なく突っ込みを入れて入れてそれでも満足しない答えを出すことに悶々としているので、ぜひ皆さんにどう指示したら良いのか教えて欲しいです。
GPTに望んだことは、大学受験に向けた我が子の1か月の勉強スケジュールです。
ToDoリストを細かく作って欲しかったのですが、ルールを守ってくれない。
求めることが多すぎるためGPTに頼りたいけど抜けが多すぎるために信用ならない結果に。
塾2つ、それぞれの教科・教科書・参考書
学校の時間割、自習時間・週の小テスト、歯医者に行く日や模試の予定
期末や中間テストのスケジュール・テスト期間によっていつもより空く時間の活用
愛用の参考書10冊程度
学校への移動時間や塾への移動時間
それらを踏まえて忘却曲線を忘れず、予習と復習のスケジュールをまず1か月だけでいいから組んで欲しいのですが
結果1週間でも出来なかったです。
~ではそれを踏まえて明日4/28(日)の予定を出します。とか言う。
まず明日は月曜日だろ!ってなるんです。
突っ込むと日程は合うけど学校の時間割を勝手に作ったり、移動時間ゼロだったり
ついでにテストが無かったりする。
突っ込むとまた曜日が違ったりする。
これでは有料版に踏み出せない。と言うとシオシオした言葉が並んで発狂+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する