ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 23:42:30 

    >>1
    医師が出した薬ですので信じて大丈夫

    これは危険です

    +233

    -17

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 23:51:52 

    >>3
    乳癌になったって
    子宮体癌になったって

    薬のせいとはいいきれません

    で、終わりだものね

    +159

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 02:03:57 

    >>3
    病院受診するのって医師にホルモン治療の薬を処方してもらうためだよね?
    薬を飲みたくないならそもそも病院行かなくなていいんじゃない?診察だけしてもらっても、何も治療しないなら特に意味ないし。

    +13

    -8

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 08:52:01 

    >>3
    私もそう思う
    人によって体質違うから薬には必ず副作用があって
    そのリスクを自分が承知の上で服用する
    医師はその症状に対しての処方をするだけで
    患者の身に起きる事を肩代わりできないし責任も取れないよ
    一定数無条件に信じる人がいるから〇〇〇〇接種などにも抵抗ないんだろうなとは感じてしまう

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 10:32:04 

    >>3
    主です!
    コメントありがとうございます。
    確かに言う通りです!
    不安を解消するため、次の予約まで待たずに、今から診察行ってきます!

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 19:01:29 

    >>3
    開業検査専門医と更年期外来医師の無責任なこと無責任なこと。悪くなったら紹介状出しときゃいいやくらいの志で医師やってんのミエミエ。患者をもったことがない医師は信用していません。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/02(金) 12:24:13 

    >>3
    更年期障害で3年苦しんでました、漢方、プラセンタ、全部、気休め程度にしかならなくて、藁をもすがる思いで、HGH(ヒト成長ホルモン)を購入して飲んだら、3日目位で楽になりました、ホルモン自体は入って無くて、
    成長ホルモンを作るアミノ酸の配合らしく、
    沢山のメーカーが出してます、楽天やAmazon、
    口コミを読んでりして試してみました、

    +0

    -0