-
1. 匿名 2025/04/24(木) 11:18:01
小判型のダックワーズ。
現存する日本の洋菓子店が考案し、今ではフランスの菓子屋でも店頭に並んでいるそうです。+234
-2
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 11:23:33
>>1
本場のはもともとはホールケーキサイズなんだね
知らなかった+60
-2
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 11:24:32
>>1
COVANUE、コバンヌみたいな名称にすれば良かったのに+75
-3
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 11:28:37
>>1
生チョコ+95
-3
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 11:29:55
>>1
これほんとおいしい!
雪が降ってる日にお店行ったら10人ぐらい行列できてて並んだんだけど、ホッカイロ配ってて感動した!
田舎暮らしだからわかんないけど、ある程度のお店はこういうのあるある?+58
-1
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 12:00:13
>>1
これ福岡のお菓子屋さんだっけ?お土産でいただいたけど美味しかったよ!+40
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 12:06:57
>>1
黄色いモンブラン
ナポリタン
オムライス
+22
-0
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 12:37:36
>>1
フォーチュンクッキー+3
-9
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 18:53:37
>>1
日本発祥のものってたくさんあるよね。
扇子もその一つなんだけれどね。
どこかの国は、なんでも日本のものを自国の発祥のように言って
横取りしようとするんだよね。糞みたいな国。
ソメイヨシノだって、日本が我が国から奪ったって
うるさかったよね。この件に関しては最近少し静かになったようだけれど。
ほかのことはまだ引っ込めてないよな。+52
-0
-
135. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:40
>>1
16区素敵なお店ですよね!ダックワーズ本当においしいです。お取り寄せもできますよ。マロングラッセもめちゃくちゃ美味しい。+7
-0
-
148. 匿名 2025/04/25(金) 09:28:28
>>1
マジ?ならなんで日本風のネーミングにしなかったのよ、勿体ない!+5
-0
-
206. 匿名 2025/04/28(月) 19:52:52
>>1
てっきりフランスとか発祥かと思ってたので、びっくりです。食べてみたいなー。+23
-0
-
2323. 匿名 2025/05/22(木) 14:59:09
>>1
普通見るのは長方形だわ+1
-0
-
2359. 匿名 2025/05/22(木) 18:25:15
>>1
ナウシカの裏設定だけれど
あれに出てくる巨神兵は日本発祥の設定
火の七日間の直前に
あの世界の日本企業で製造されていた製品
(原作漫画だと身体の一部に日本企業のロット刻印みたいのが付いてる)
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する