-
1. 匿名 2025/04/23(水) 12:57:34
今年秋に40になる39歳です。25と27で子供産んで29や30のときは毎日育児、家事、パートと忙しくてメンタルも崩壊するくらいしんどかったので、特に年齢について何も思うことなく10年が経ち、いよいよ40になります。
子供たちには手も掛からなくなりパートも慣れ、自由な時間も増えました。
最近はYouTubeを見ながら筋トレをやり始めました。当たり前ですが10年前に比べたら明らかに体力が落ちたので…
ネットニュースでたまに「40歳から○○を始めました」という記事を見かけるので、40から何かを始める人は結構多いのかな?と思いました。
みなさんは29から30、39から40になるときどんな心境でしたか?何か新しいことを始めた人いますか?+21
-22
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 12:59:13
>>1
出産した年齢書く必要あった?+17
-18
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 13:00:09
>>1
結婚してたから何てこと無かった
独身ならこの壁は大きかったと思う+11
-2
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 13:01:06
>>1
どうでもいいこと書きすぎ
もっと文章まとめろや
まともに社会で働いてないとアホになるんか+10
-5
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:27
>>1
今の時代は29歳から30歳は大した事ないよ。
男の人の見る目が変わるけど。
39歳から40歳は子供が産めるとかで女性は大きい。
焦って結婚して失敗して離婚する人も多いし気をつけて。+2
-2
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:03
>>1
29歳は丁度、初めて出産した年だったから「20代で子供産む」という長年の目標が達成できた喜びが大きかったw
結婚と出産ができたから20代は悔いなしだけど、30代の今は何の目標もないからあと4年で40歳になったときどうなるんだろう?って思ってる+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:31
>>1
今年の秋40になります
主さんとは違い今年二人目産んだのでてんやわんやな日々であっという間に時が過ぎそうです+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 13:13:01
>>1
あんまり歳を気にすると老けるぞ、マジで忘れている方が良い+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:06
>>1
姉が40歳までに結婚出来なかったら死ぬと30代前半の時に言ってたけど今は45歳で独身+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 13:26:05
>>1
30は、こんなものかー、20代と変わらないなー。独身で推し活に飲み会に一番楽しい!
40はまあ、まだ大丈夫かな。50とか怖いけど…。40なら…。子育て真っ最中で幸せだし
今は50手前…。今はこんなものか…。に変わってる笑
+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 13:34:51
>>1
子供がある程度成長したから思い切って塾講師から中学校の講師に転職したのが39さい
40手前で、新しいことするのは最後のチャンスかなぁって思って。二年間代行講師をしたけどしんどかったけどいい思い出になりました笑
でも、アラフィフで教員採用試験に合格した人もいるし、まだまだこれからだなぁって思ったよ+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:37
>>1
主と同じ今週40デビューの39。
子どもは学校や園の生活にすっかり慣れたかなくらいの年になったから、独学で幼少期にやりたかったピアノを始めた。バイエルやブルグミュラーからはじめて、子どもに合格もらえたら次の曲に進んでる。楽しい!+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 14:09:43
>>1
> 29歳から30歳、39歳から40歳になるときの心境
どっちも精神的に来るものがあるけれど、
個人的には前者がずっしりと堪えたな。
「もう大人になっていなければならない年齢なんだな」と思った。
なにかにつけて未熟だったから、辛かった。+3
-0
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 15:07:43
>>1
婚活市場だと29と30じゃ需要が大きく変わるけど
39と40はそんなにかわらないと思う(どちらも子供が欲しい男性からはあまり需要がないため)
でも自分自身の人生でいうなら今41だけど
やっぱり30代に戻りたいよ
40代がパワーワードすぎる+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 15:23:21
>>1
今度40になるからガルでその瞬間を実況するわ。産まれた時間も知ってるのでその瞬間が私の誕生日
でもその時間寝てるわ+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 15:39:15
>>1
29〜30は妊娠出産育児でボロボロであんま記憶ないな
ただただ辛かったというのだけは覚えてるけど
39〜40にかけては体の不調が次々出てきて受診などしつつ付き合い方を模索する日々でそこそこしんどかった
今42だけど不調が根本から改善することはなかったけど、上手く付き合いつつ何とかやれてる+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 16:39:57
>>1
まさに!明日39から40になります
+3
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 18:05:34
>>1
40って見た目言うほどおばさんじゃないけど、
20から30の方がキャピキャピした若者感がなくなる
見た目は十分若いんだけどさ+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 18:53:15
>>1
40までは何も思わなかった
体調の変化とか感じなかったし。
でもあと3年後に来る50はどうかなーと思ってる。
今のところ老眼なし、肩や腰も痛くないし気分の落ち込みも無い。
このままいけばいいなーと思ってる。+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/23(水) 23:11:30
>>1
同い年!!私は29から30になる時より40になる方がショックだなー。みんなはそうでもないみたいだけど。+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 07:42:21
>>1
同じでした、どうでもいい+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 10:24:02
>>1
新しいことは、バカを全部切り捨てたことかな
ちょうど旦那が病気して、治療中に声かけてきてくれて旦那のことも私のことも心配してくれてた人を残してあと全部切った
40歳のときかな、少なくとも私は永遠の命じゃないなと気づいて、旦那のこともまさかこの人いつか死ぬの?くらいに気づいて、アホのための時間はないことに気づいた
30になったときには特に何もしてないと思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する