ガールズちゃんねる

レジ側からお客様に聞きたいこと

319コメント2025/04/25(金) 14:56

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:01 

    なんで隣のレジ空いてるのに背を向けたりスマホ見たりして頑なに移ろうとしないんですか?

    スマホの画面暗くてバーコード決済とかクーポン通らないから「明るくしてもらっていいですか?」って聞いたら露骨にイヤな顔したり「前はこれで通りましたよ?」とか返してくるのはなんでなんですか?

    +82

    -85

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:32 

    >>1
    空いてるなら隣のレジの店員が声掛けてください
    こっちはいろいろ考え事してたりぼーっとしてたりして列に並んでるので

    +308

    -55

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:22 

    >>1
    人が並んでるからだよ

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:25 

    >>1
    レジが空いたが気づいてない

    +105

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:34 

    >>1
    聞きたいというより客へのクレームだね

    +108

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:53 

    >>1
    数十秒の差のために移動するのめんどいし

    +170

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:57 

    >>1
    たばこ売ってるレジに並びたかった時
    隣りが空いても移動しない事があったよ

    +66

    -5

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 12:17:22 

    >>1
    お答えしましょう

    1そんなに時間に追われていないから
    ちょうどLINE返信とかしてて急がないから敢えて並んでる

    2前は通ったと言うのは、液晶暗くするのが面倒だからまずなんか文句言いたい

    +9

    -14

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 12:17:31 

    >>1
    空いてる方に入っても結果的に元の方が早く終わるパターンをさんざ見てきたから
    そのくらいレジって担当に個人差ある

    +101

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 12:18:02 

    >>1

    ごめんなさい。モナリザを見てる気分でした!!

    あまーーーーーーー(*´ω`*)

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 12:18:53 

    >>1
    他の客と移ろうとしたタイミングが被って結局譲って並び直す事になった事があるから移りたくない。移って欲しいなら2番目にお待ちの方〜って声かければ良いと思います。

    +118

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 12:19:11 

    >>1
    前はこれで通りましたよはキモイね。
    私もコールセンターでバイトしてるんだけど、こちらができないと伝えたことに対して言い返してくる人いるけど本当にアホだなと思う。

    +56

    -5

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 12:20:02 

    >>1
    頻繁に通ってる店だと、空いてるかどうかより精算が早い店員さんかどうかで判断してる
    あの人遅いしな…って人のレジはいつも並ぶ人が少ない

    +53

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 12:20:17 

    >>1
    あなたから空いてるのが見えてても、スマホ見てたり背を向けてるのなら気づいてないのでは?

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:21 

    >>1
    レジ側だけど、空いてるレジにお客みんな、ソッコーで移動するけどね笑むしろみんなせっかち!?って位。

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:39 

    >>1
    声かけてくれたら喜んで移る。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:49 

    >>1
    空いてるからって移るの面倒。大して変わらないでしょ?10分違うよって言われてもめんどくさいが勝つわ。急いでないし。待ってる間は、レジの人の仕事ぶり見てるから。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 12:25:13 

    >>1
    夕方から夜はサラリーマンとか仕事帰りで早く帰りたい人ばかりだからレジが早い

    昼間は暇なジジババと主婦だから理由のわからんクレームとか返品とか多くてめんどくさい

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 12:25:52 

    >>1
    重いカゴ持ってもう余分に歩きたくないとか、スマホ見てるのもスーパーのアプリ出したりバーコード決済のチャージしたりレジで必要になるものの準備してたりする

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 12:26:03 

    >>1
    誘導してくれないと移ったタイミングで他の人と被ったり、レジの人が急に立て札立てて閉めたりするからです

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 12:28:06 

    >>1
    移動が面倒くさい事があって動きません。
    小さな子供がいると少しの移動でもめんどくさい
    体がしんどいとめんどくさい
    前の人のレジを待ってても3分も待たないし…

    特に「前の人もう直ぐ会計終わりそう」って時に呼ばれても動くの億劫

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 12:29:50 

    >>1
    QRコードの画面を明るくして〜の件はわかるよ
    めんどくさいからって設定変えたくないと無駄にごねる客腹立つのね

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 12:30:33 

    >>1
    私は客の立場しか経験ないけど、バーコード読み込めなかったら「画面明るくしてみますね」って先に言う。
    並んでる時間がある場合は、先に明るくしてスタンバイしてるかな。
    ごねるより、そうした方が時短。
    ごねる人はヒマなんだよ。

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:14 

    >>1
    ずっと疑問なんだけど、お金置くトレーにおにぎりとかパンとか商品置く人は何考えてるの?
    色々な人が触ったお金やポイントカード置かれるところに食べ物置くなんて私は絶対無理なんだけど、置く人多い。

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:58 

    >>1
    ほっとけばいいよ
    待つのは客なんだし
    無駄なイライラだよ

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 12:33:13 

    >>1
    こちらどうぞ〜って一声かけてくれたら行くよ
    ってかそもそも気づいてなかったりもする
    この間、あっ空いてる〜と思ってレジにカゴ置こうとしたら「〇〇←聞き取れなかった/してるんで隣のレジに行ってください!」って言われてちょっと恥ずかしかった

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 12:35:20 

    >>1
    めんどくせーから

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 12:38:57 

    >>1
    ごめん、毎日利用するスーパーに限り、信頼してる(仕事できる)店員さんのレジに並んでる。
    隣のレジは空いているのに、同じ列に他の客も並んでいるのをみると、みんな考えは同じなんだろうなと。
    仕事できる人ばかり同じ給料なのに忙しくなって申し訳ないと思う。
    だから、そのスタッフさんの丁寧な接客と仕事への感謝の気持ちを、お客様の声に投函してる。昇給の評価に繋がりますように!って願いながら。

    +17

    -3

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:52 

    >>1
    こっちにも選ぶ権利あるんだよ。前にレジしてもらって嫌な感じだったから、あなたの所には並ばないの。

    +13

    -5

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 12:41:51 

    >>1
    カゴが重いから

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 12:42:11 

    >>1
    諦め

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 12:47:47 

    >>1
    レジ移動しないのはタイミングが悪いと他の客とかち合うかもしれないから。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/20(日) 12:59:37 

    >>1
    こちらも気持ちよく買い物して帰りたいから温かいお惣菜の上にお刺身を乗せた事がある方のところは避けるとか、品物の扱いが乱暴じゃない方のところがいいとかはあるよ。
    スマホの画面は何かあれば「すみません、これでいいですか?」って感じで対応するよ。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 13:01:05 

    >>1
    お次のお客様こちらへどーぞー
    って言われるけど、正直重いカゴ待って周りのお客さんにぶつからないようにわざわざ隣のレジに移動するのめんどいねん

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/20(日) 13:10:02 

    >>1
    イヤホンしてるからだけど

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2025/04/20(日) 13:12:47 

    >>1
    近くのスーパーのレジにはエースがいるのでそこはいつも他のレジよりも行列が出来てる。私も毎回レジに並ぶ時はエースを探して並んでる。詰め方がすごく上手だし元気で優しい。たまにエースがセルフレジの監視役をしてると、「ここの上司は配置がわかってないな!」ってガッカリする。でもエースもたまには楽な方がいいよね。

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2025/04/20(日) 13:13:31 

    >>1
    あ、空いてるなと思って
    移ろうとしたときに誰か前に入って来たらやだから

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/20(日) 13:16:20 

    >>1
    バーコード決済についてはそのお客様の返答もどうかと思うが、順番に関してはレジ内から「1番レジ空いてまーす!」と声がけするとか、並んでいるお客様の元へ行って「お次にお待ちのお客様、よろしければこちらへどうぞ!(拒否されたら更に後ろの人に同じ声かけ)」と提案してみたらいいんじゃないかな?
    何年か前に応援でレジ入ってたことあるけど、大抵はこの2種類で対応してたよ
    これでも反応なしや拒否なら担当レジの整理や清掃などをしつつ待機していれば良いと思う

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/20(日) 13:23:24 

    >>1
    レジ作業って複雑だね
    つくづく私には無理だって思う

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/20(日) 13:25:41 

    >>1
    うちのパート先にも画面明るくしてくれないお客来たことある。
    申し訳ございませんが…って丁寧にお願いしてるのに絶対設定変えないの。どうにかして読み込んだらスキャンできたけど、見た目からしておかしそうな人だった。常連にはならなかったからよかったと思ってる。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/20(日) 14:19:12 

    >>1
    移動してる途中で空いてるレジに割り込まれるから。それで店員さんが「どうぞ~」って言ってた割には移動してる人優先してくれるわけないし、客同士のバチバチは結構見てみないふりするよね!!!

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/21(月) 00:22:56 

    >>1
    「お持ち帰りですか?」の問いに「はい」と答えたのに
    店内で飲食するのはなぜですか???

    持ち込みしても良いと思ってるんですか?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/21(月) 05:58:56 

    >>1
    すっごいわかる
    あと金銭授受の際に現金の(特におじいちゃん)お客さんで絶対にトレーにお金置かない人なんなん?

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/21(月) 15:08:31 

    >>1
    隣空いても移動し用とした時別の人がきて
    あっ😅みたいになるのが嫌だからそのまま待つ
    バーコードはちゃんと明るくするようにしてます

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/25(金) 14:56:09 

    >>1
    今日来たあたおか客。
    持参した『袋に入れて!』って言ってきたけどレジ打ってる途中だったし『少々お待ち下さい』って言ったら『入れてって言ったのに!』って怒り出して自分で入れてさっさと帰って行った。
    待ってって日本語だけど理解出来ないのかな?
    こういうのカスハラって言うんだよ?
    覚えとけ老害。

    こういう老害ってクレーム入れるために生きてるの?
    それが生きがいなのか?

    +2

    -0

関連キーワード