ガールズちゃんねる

宅配便のトラブル

138コメント2025/05/15(木) 17:31

  • 11. 匿名 2025/04/18(金) 21:24:14 

    >>3
    そういや昔は隣の人に預かってもらう、って普通にあったなぁ。
    時代というか。

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/18(金) 21:24:58 

    >>3
    ある。
    しかもクレジットカード!!

    斜めの人だったんだけどすぐ配達員気づいて開封してて
    開封されたまま返された。

    +4

    -8

  • 33. 匿名 2025/04/18(金) 21:29:47 

    >>3
    近所の同じ苗字の家に届いてた

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/18(金) 21:33:39 

    >>3
    うちにも隣のZOZOTOWNが来た事ある
    開けてすぐ気付いて配達業者に連絡して返した

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/18(金) 22:33:56 

    >>3
    うちは隣の家と同じ名字だから先に住んでたお隣さんに行くことが多い。佐川は配達済みメールが届いてすぐにお隣に届けてませんか?って問い合わせしてすぐ行動してくれた。
    でもAmazonって連絡の仕方が調べてもわからないからどうしよーってしてる間に、お隣さんがポストに入れてくれたっぽい。Amazonむずい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 22:36:24 

    >>3
    置き配が隣の家に置かれてて、重たい荷物だったのに持ってきてもらって申し訳なかったなぁ
    Am○zonの代わりにめちゃくちゃ謝ったよ…

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/19(土) 07:18:09 

    >>3
    うちは向かいの家に置き配されたことある
    ちょうど町内の境界線で町名も違うのになんで間違えたのか…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/19(土) 10:53:33 

    >>3
    近所のお宅の不在票が入っていることがあります。そこのお宅はめんどくさい人なので黙ってポストに入れてます。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/19(土) 10:58:16 

    >>3
    お茶2リットル六本入りを2つ頼んだ。
    見事にとなりの家に届いた

    +0

    -0

関連キーワード