ガールズちゃんねる

日常会話のお喋りがつまらない

292コメント2025/04/22(火) 13:38

  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 23:53:21 

    30代パート主婦です。
    私の職場は50歳以上のパートさんが多いのですが、いつも仕事中の合間に喋りますが、正直楽しく無いです。

    お天気の話、桜が散って緑になってきたね、週末何して過ごしていたか、子供の話等…
    少し空が曇ってると雨が降りそうねー降るのかしらーとみんな一日中言っています。

    合わせてお話はしますが、お天気とかどうでも良いし、日常会話がつまらないです…

    前の職場で男性社員さんとゲームの話やテレビの話、少し下ネタとかバカ話してる方が楽しかったです。
    決して男好きとかではありませんが、単純に私の精神年齢が幼いのだと思います。

    同じように普通の日常会話が物足りなく思ってしまう方いますか?

    +120

    -421

  • 8. 匿名 2025/04/17(木) 23:55:03 

    >>1
    確かに当たり障りのない話題のように感じるけど、悪口や噂話で盛り上がってるより穏やかで良い印象だけどね

    +866

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/17(木) 23:55:42 

    >>1
    自分自身の民度が低いんだと思いますよ

    +295

    -16

  • 22. 匿名 2025/04/17(木) 23:56:38 

    >>1
    じゃ主が好きな話題を自分から提供すれば?

    +226

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 23:56:49 

    >>1
    仕事に集中しな!

    +63

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/17(木) 23:57:00 

    >>1
    今テレビの話、上司や同僚の男性から下ネタ振ってきたりして地獄の生活してます。なんなら変わりますか?
    ジジイやババアの下ネタなんて聞きたかないわ。

    +188

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/17(木) 23:57:17 

    >>1
    脳が老化してるんだと思うよ。
    自分もだから分かるけど、たぶん脳の興味の持てる範囲が狭くなってきてるんだと思う。
    そして心も浮き立たなくなってるんだと思う。
    要するに、あなたは幼いんじゃなくて老化してるんだよ。

    +49

    -24

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 23:57:17 

    >>1
    前の職場では男と下ネタで盛り上がってたのかよ

    +144

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 23:58:32 

    >>1
    穏やかで節度があっていいパートさんたちだな〜って思いました

    +191

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/17(木) 23:58:37 

    >>1
    前の職場に戻るか男性社員と下ネタ話せる職場に転職すれば

    +107

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/17(木) 23:58:53 

    >>1
    友達でもない職場の人間関係で無音だと気まずくなるからみんな頑張って話を続けてあげてるわけだけど、あなたって社会人経験はあまりない感じ?
    「私を楽しませてくれない人たちは嫌」なの?

    +163

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 23:59:19 

    >>1
    私は40代とか50代の方と話すのが好きだなあ
    あの穏やかな感じ大好き!!

    逆に同年代の人とバカ話する方が苦手かも…。

    だから若い子が多い飲食店のバイトとか向いてなかったんだな
    不動産の事務バイトとか、保育園で働いてた時の方が楽しかった

    向き不向きって本当にあるのね

    +92

    -4

  • 58. 匿名 2025/04/18(金) 00:01:19 

    >>1
    平和な職場だなーと思うけどね
    仕事に行ってるのに楽しいお喋りなんて求めてないし仕事中に下ネタとか馬鹿じゃないのって感じ

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/18(金) 00:02:02 

    >>1
    パートなら辞めたら?
    自分で楽しい話題も提供できないくせに、つまらないとか言うんだ。しかも男性と下ネタが楽しいって…私は下品な主みたいな人と働きたくないよ。

    +71

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/18(金) 00:03:07 

    >>1
    下ネタで喜んでないで仕事しなよ。
    てか前の男だらけの職場に戻れば良いじゃん。

    クラッシャーして前の職場戻れないとかじゃないよね?

    +57

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/18(金) 00:09:54 

    >>1
    でも男と話してた方が楽しいと思ってそうだよ

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/18(金) 00:11:40 

    >>1
    お、これは女に嫌われやすい女の話かな

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2025/04/18(金) 00:12:38 

    >>1
    あと5年もすればこういう当たり障りのない世間話が心地よくなってくると思う。アラフォーになって男の人とゲームや下ネタの話しするのはもうしんどい

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/18(金) 00:13:37 

    >>1
    私も職場の若い子にそう思われてんだろうなw

    相手の方も気使っているのよ。期待しないで

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/18(金) 00:13:44 

    >>1
    そんなに深く付き合いたいと思わないし、割り切って付き合いたいから、それくらいの当たり障りない会話がいい。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/18(金) 00:14:22 

    >>46
    よこ
    >>1の場合はそれしか無いと思うんだよね
    職場の人がしてる話の内容も嫌なものでは無いし。それとなく話をしてみるとかしてみたらどうなんだろ
    押し付ける感じでなく

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/18(金) 00:14:28 

    >>1
    会社の人が冷蔵庫の中身の話ししてて、今日はこれ作ろう?焼きそばにしよっかな?って会話聞こえてきてたんだけど、さすがにそれはしらんがなな内容だった。

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2025/04/18(金) 00:20:07 

    >>1
    会社の人と話してもつまんないから1人で気楽に休憩してる

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/18(金) 00:20:36 

    >>1
    男との下ネタ話が好きな女なんている?釣りだよねw

    +20

    -4

  • 119. 匿名 2025/04/18(金) 00:28:48 

    >>1
    同年代くらいか下のめぼしい男がいなくてつまらないと言ってるようにしか聞こえない。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/18(金) 00:30:12 

    >>1
    文句とかグチよりずっといい
    うちは話すことなさすぎて同じ話を3度聞かされたりするけど、平和でいいなと思ってます(笑)

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/18(金) 00:33:35 

    >>1
    噂話ばかり聞かされて嫌な気分になる事多い
    他では私のこともあることないこと言ってるんだろうなぁと思う

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/18(金) 00:35:50 

    >>1
    マイナスついてるけど私にはめっちゃわかります(笑)
    PTAの集まりとかの会話がつまんなくてつまんなくて…
    「昨日すっごい面白いことがあったのぉ!」
    「えーっなに!?なに!?」
    「なんかねぇ家で飼ってる猫がねぇいなくなってねぇ
    家族全員で探してたの、そしたら全然いなくてご近所さんにも声かけてみんなでシロー!シロー!て探したのね、
    そしたら庭にいたのお!!!」
    「えーーーーっっ!!?やダアーーー!!キャハハハハ!おっかしいーーー!www(本気の爆笑)」
    「ねーーー!シロったら面白いでしょーーー」
    って感じの会話してて
    うそやんと思いましたもの…。
    でも、このPTA社会で変なのは私の方なんだよね。
    変な自覚があるから変人が多いガルちゃんは楽しいし
    がさつな男性メインの会社の社風も面白いと感じる。

    +9

    -19

  • 133. 匿名 2025/04/18(金) 00:43:18 

    >>1
    そういう女性は何気ない話から色々探ってるんだよ
    スリルを楽しみな

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/18(金) 01:03:36 

    >>1
    話がつまらないと思うなら主から話題振ったらよくない?周りが楽しませてくれなきゃ嫌なのかな?もしそうなら面倒くさ。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/18(金) 01:22:02 

    >>1
    穏やかで当たり障りない会話しかしないってめちゃ民度高い職場だね
    羨ましい

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/18(金) 01:46:05 

    >>1
    当たり障りの無い話題でコミュニケーション取るのって簡単そうで難しいよ。
    周りのみんなが気遣いしてる結果、お天気や子供の話題になってるんだよ。
    人の悪口、芸能人のゴシップネタ、宗教がらみ、政治批判、下ネタなどしない方がいいと思ってる常識的な人たちの集まりだよ。

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/18(金) 01:50:24 

    >>1
    転職しなよ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/18(金) 01:52:32 

    >>1
    >男性社員さんとゲームの話やテレビの話、少し下ネタとかバカ話してる方が楽しかったです。

    男性が多くてくだけた感じの職場に転職すればいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/18(金) 02:06:13 

    >>1
    この文だけ見てると男好きに見えるよ
    決して男好きとかではありませんがって書いてるけど。

    +13

    -3

  • 168. 匿名 2025/04/18(金) 02:49:30 

    >>1
    人の話をつまらないとか退屈とか、自分はどれほど面白い話が出来るんだろうと思ってしまう。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/18(金) 03:14:17 

    >>1
    男性は基本的に女性には、虫に優しくする(意地悪をしない)のと同じで気を遣ってお世話してくれてますからね
    会話の内容に問題があるのではなく、あなたがお世話してくれる人としか付き合いたくないだけでしょう

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/18(金) 05:45:02 

    >>1
    テレビ見ないし、ゲームやらないし、下ネタは大嫌いだからあなたとお話ししても私は楽しくないですね、としか。

    +9

    -3

  • 179. 匿名 2025/04/18(金) 05:50:48 

    >>1
    この悩みはchat gptだとどんな風に肯定してくれるんだろう

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/18(金) 06:12:39 

    >>1
    そりゃ男性と話すのは楽しいだろうね。だって、相手は気を使うからね。

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2025/04/18(金) 06:40:16 

    >>1
    アナタは面白い話を振れるの?その場がドカンドカンなるぐらい。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/18(金) 06:45:48 

    >>1
    楽しくないだろうけど、人を傷つけないように話題を選んでくれてるのだと思う
    上品な人たちだと思う

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/18(金) 06:51:14 

    >>1
    こっちは悪口噂バ バア悪口噂デブがいっぱいいて、毎日憂鬱なのに、何を言ってんだか

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/18(金) 06:58:31 

    >>1
    同じく30代パート主婦
    50代60代が多い職場にいて、みんな漬物の話とかしてて苦痛だった笑その後、主みたいな男の人がいる職場で下品で最悪で辞めた、今は一人事務で楽しい

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/18(金) 07:31:40 

    >>1
    仕事中に下ネタ振られるとか地獄だわ
    コンプラ意識ひくそう

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/18(金) 07:47:31 

    >>1
    テレビは全く見ないし下ネタなんてやだ
    ゲームは昔よくしてたけど今のはやってないな
    お天気の話と桜の話、いいじゃん
    日常会話ってゆるーく、頭使わず話せればいいんじゃん
    興味深い話は、友達やネットで存分に話そう

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/18(金) 07:58:56 

    >>1
    分かる
    でもきっとそれが誰も傷つけない無難な話なんだろうね
    同年代の人はいないの?同年代の人ならゲームとかしてそうだけど

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/18(金) 09:12:13 

    >>1
    興味の範囲が狭いんだね。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/18(金) 09:43:32 

    >>1
    他力本願ですね?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/18(金) 11:49:25 

    >>1
    しかもおばさん同士の会話ってお互いの話ほぼ聞いてないよね。
    皆自分が喋りたいこと話して人の話は流してる。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/18(金) 12:09:38 

    >>1
    男子大学生も職場で、面白い話する人いないとかグチグチ言ってるけど
    仕事のメンバーになんでそんなの求めるのかな
    退勤して趣味の合う友人と思う存分喋ればいいのに

    だから若い世代の子って扱いづらい
    全部自分に合わせろって思ってしまう年代だったかな

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2025/04/18(金) 12:21:24 

    >>1
    貴方が面白い話を毎日すればええやん

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/18(金) 13:15:54 

    >>1
    つまらないと思う雑談の場も正直ありますよ
    でも主さんの言ってるのとは違うかな
    前の職場は、多分、男性社員さんが女性の主さんの様子を見ながら
    絶妙なラインの際どい話題で楽しませてくれていたと思いますよ
    楽しませている側は案外クールだったりするものです

    今度は自分が相手を楽しませられるようになってみたら?
    場やお相手に合わせるのが難しいと分かるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/18(金) 14:52:14 

    >>1
    おばちゃんの処世術です、私も若い頃はわからなかったけど、天気の話などで当たり障りのない関わりを持つ事で波風立てないように穏やかに日々を過ごせるようにしているんです。

    以前の職場であなたが話して楽しかったのは、相手が楽しくなるように盛り上げてくれていたからです。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/18(金) 16:13:39 

    >>1
    前は男性にチヤホヤしてもらえる職場だったんだね。前職が居心地良かったみたいだけど、年齢的にも最後のチヤホヤ、プチ擬似恋愛だろうね。
    仕事中のお喋りの楽しさを気にするのはプライベートがあまり充実してないのかな。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/18(金) 16:20:36 

    >>1
    二十代の時でも、二十歳前後の子が間が持たないのか、同僚の友達たちと、色恋の話ばっかりしてて、うんざりした。ケンゴがー○○って言ってたよ、○○ちゃんと別れみたいとか、、聞きたく無くても休憩室だと近いし、はあー気持ち悪い、幼稚だな・・・そんな事しか話題ないのかってなってた。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/18(金) 17:14:25 

    >>1
    30代なら50代との会話は楽しくないかもだけど、そりゃ男と下ネタに走るような下品な人なら、50代の方も話し合わなくて楽しくないなと思ってるよ。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/18(金) 18:00:10 

    >>1
    下ネタ言いまくればいいと思う
    その方が人も離れていって誰にも話しかけられないと思う😊

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/18(金) 19:42:20 

    >>1
    典型的な「私女子と話すより男子と話す方が楽しいんだよねー」の嫌われ女子の成れ果てじゃん

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/18(金) 19:49:56 

    >>1
    なら喋ったりしなくていいし、すみわけましょう。
    自分は天気と距離のあるほどある話が好きで、他人の噂話や愚痴や下ネタや構ってちゃんが嫌いです。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/18(金) 20:18:08 

    >>1
    職場の会話って挨拶みたいなものでは?
    仕事しに行ってるんだからそれでいいと思う
    楽しい会話は友達とすればいいし
    友達いないならchatGPTと話すといいよ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/18(金) 22:31:08 

    >>1 は男性が多い職場の方が向いてると思う。私もオチや目的がない会話が苦手。何話したらいいか分からないから。女性と話すなら共感を求められてるからオウム返し、肯定を心がけてる。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/18(金) 23:25:53 

    >>1

    +1

    -0

関連キーワード