-
21. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:46
年金3号って、正直めっちゃお得だよね!だって、働いていない専業主婦とかが対象で、自己負担なしで年金を積み立ててくれるんだから。
夫がしっかり働いてると、誰かが勝手に年金を積み立ててくれるってわけ。
自分が払ってるわけじゃないから、そこが本当にありがたい。
でも、将来のことを考えると、やっぱり「今もらってる年金がどれくらいか」っていうのをちゃんと把握しておいた方がいいかも。
貰える金額が少ないと、結局生活が大変になっちゃうから。
基本的にはコストなしで年金が増えていくシステムは、かなりお得だよね。
+47
-133
-
91. 匿名 2025/04/16(水) 17:12:56
>>21
知人はこういう考えで老後足りなければ生活保護考えるってさ
そういう人多いと思う+21
-4
-
1960. 匿名 2025/04/16(水) 23:38:37
>>21
公的年金は積立ではない+4
-0
-
5870. 匿名 2025/04/18(金) 19:29:17
>>21
時短パートも3号だよ?+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する