-
1428. 匿名 2025/04/20(日) 13:15:05 [通報]
>>729
この人、人生の殆どが醜い汚い老婆だね
家事もしない育児も介護もしない仕事もしない贅沢三昧で生きてきたのにこの老け方は異様ですよね+147
-0
-
1438. 匿名 2025/04/20(日) 13:35:04 [通報]
>>1428返信
よくできた息子一家をいじめ抜いた罰は必ず受けるよ+82
-0
-
1445. 匿名 2025/04/20(日) 13:47:07 [通報]
>>1428返信
>家事もしない育児も介護もしない
横。
🍽️様は育児をされました!アピールをしてきましたが、大嘘です。
※「浩宮さま」(浜尾実 PHP文庫)によると、浩宮さまには
3人の看護婦(昔は看護師でなく看護婦と呼んだ)がつい
ており、お世話していたそうです。
(🍽️さんは気が向いたときに浩宮さまの相手をするぐらい
だっらしい)
浩宮さまの躾担当は浜尾侍従。
①浩宮さまのお世話を担当する職員は多数いた。
看護婦3名、女官4名、身の回りの世話する内舎人という
男性職員4名、侍従(教育係の浜尾さん含む)7名
がついていた。
②🍽️さんは「育児心得ノート」を渡してああしろこうしろ
と浩宮さま担当職員たちに指示をだしていただけらしい
③浜尾さん著の「浩宮さま」には🍽️さんが浩宮さまの
食事を作っていたーという記述はまったくなし。
🍽️さんは大膳の提出するメニューの予定表をチェックしていた
だけらしい。
というわけです。
※「浩宮さま」(浜尾実 PHP文庫)は1992年に
PHP研究所より刊行されたものを2024年に文庫化した
ものです。
文庫版の方は書店で入手できます。
この本をよむと、浩宮さまこと今上陛下の育ての親は
浜尾侍従であったーということがよくわかります。
浜尾さんが心血注いで陛下をお育てしたからこそ、
陛下は国民から敬愛される天皇となられたわけです。
没の行き当たりばったり教育は帝王教育といえないーという
ことがよくわかります。
(この本にはあーやことも色々かかれていますが、あーやは
次男ということで厳しく教育されなかったようです。
幼少期から自由奔放というか勝手気ままな性格だったようですね)+58
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する