-
41. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:16
結婚式、披露宴
昔は芸能人の披露宴がよくテレビで中継されてた
結婚するならこんな豪華な結婚式をホテルであげることがステイタスみたいな+473
-11
-
295. 匿名 2025/04/12(土) 00:43:16
>>41
結婚や恋愛に関する今まで常識のように扱われてきた諸々のほとんどが実は洗脳なんじゃないかって気がしてる
男性ウケするファッションやメイクやダイエットが…ってのを皮切りに恋愛から結婚、その後の出産育児やマイホームに至るまで、本来は必要の無いものなのにありとあらゆる競争や消費を煽る情報が氾濫している
昔の情報が少なく社会が右肩上がりで豊かになっていく時代ならそれでも良かったけれど、今の情報が溢れ社会が成熟して衰退していく時代にはそれらは合わなくなってきている気がする+78
-5
-
322. 匿名 2025/04/12(土) 01:09:36
>>41
視聴率が取れたんだよ+17
-0
-
422. 匿名 2025/04/12(土) 06:17:21
>>41
結婚式、披露宴。確かに…。一般人が盛大にやるもんじゃないよね。みんなが結婚する時代じゃないし、離婚する人も増えたし、この物価高で時代錯誤って感じ。+53
-1
-
545. 匿名 2025/04/12(土) 08:11:04
>>41
キリスト教でないのに教会で式挙げるの、ちょっと恥ずかしいような気がしてた。
例えばキリスト教でない中国人が教会で挙げてたら、なんとなくわかる?同じだよね。
+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する