-
1. 匿名 2025/04/08(火) 23:37:24
新築を建てる事が決まったので、今は間取りを色々と検討中です。
我が家は子沢山大家族で、1階のメインのトイレは男性用のトイレと普通の洋式トイレを2つ作ろうかと建築士さんに提案してもらったのですが、一般的な家にそんなトイレを作るという概念がなかったので驚いています。
トイレは1階2箇所、2階1箇所で合わせて3箇所作るのですが、個人的には全て洋式トイレ一つでも大丈夫じゃないかな?と思っています。
夫は値段にもよるけど別にあって困ることはないんじゃない?という感じで、最終判断は私でいいとの事です。
ちなみに子どもたちは男2女5人おり、夫婦も合わせて9人家族で、夫も息子たちも座ってトイレをしています(外では立ってするようです。)
子どもたちの友達もよく遊びにくるので、それも含めると来客は男女共に多いと思います。
周りに聞いても個人宅で男性用トイレがあるというのはかなり珍しく、私自身実家にもなかったし使った事がないので手入れ方法などもよくわからずあまりピンときません。
皆さんのご自宅に男性用トイレはありますか?
メリットデメリット含め、色々と教えてください!+1
-73
-
16. 匿名 2025/04/08(火) 23:39:25
>>1
それしたら固定資産税上がるよ!+19
-1
-
23. 匿名 2025/04/08(火) 23:40:37
>>1
> 男2女5人おり、夫婦も合わせて9人家族
男女が逆なのかと思ったら2人しかいない男のために男しか使えない男子トイレて…
むしろ普通のトイレ2つ作るべきなのに、1つを7人もいる女が使えないのにしてどうするんや
家庭用男子トイレなんかなかなか売れないから押し付け営業してるとしか思えない+109
-7
-
29. 匿名 2025/04/08(火) 23:41:41
>>1
田舎の家だとあるよね+21
-1
-
39. 匿名 2025/04/08(火) 23:43:06
>>1
二つつくるにしても両方洋式にした方がいいと思う
男性用って立ってするやつでしょ?
床や周囲への飛び散りすごそうだし、臭いもキツそう… 掃除するの嫌だわ
男性陣が完璧に掃除してくれるならいいけど多分しないよね
男性用があるからと男性の来客や子どもの友達がそこでするのもすごく嫌
わたしなら一階と2階に一つずつ様式があればそれでいいと言うかな+10
-1
-
42. 匿名 2025/04/08(火) 23:43:19
>>1
何で女6人に対して男3人だけなのに男性用トイレ?
普通のトイレだと女性も入れるし普通のトイレの方が良いと思うが+45
-1
-
50. 匿名 2025/04/08(火) 23:45:01
>>1
子沢山の大家族なのか
まあ最低でも2つは必要だろうね、それでも洋式でいいと思うけど
金銭的に余裕あれば洗面所も2つあるといいかもね
男女の比率考えても、朝が争奪戦になりそうだな
子ども巣立ったら減築とか、余裕あれば考えてもいいのかも+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/08(火) 23:46:41
>>1
男性用って立ってやる小便器だよね?
女性が多い家族なのに男性しか使えない便器いらないなぁ
飛び散りそうだし掃除も大変そう
旦那はたぶん掃除しないんだよね?
変わった建築士だね+20
-0
-
67. 匿名 2025/04/08(火) 23:50:38
>>1
全ては家庭の力関係だろうに
それともあなたの家庭の男の発言権より赤の他人のガル民の方がまだ発言権があるというのか?+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:56
>>1
うちの祖父母の家に男性用小便器と和式トイレ1つずつありました。それは祖父がどうしても和式トイレが嫌だと言って作ったからとかで、令和の今なかなか男性用小便器があるおうちは少ないと思います
+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/09(水) 00:00:45
>>1
建築士さんの考えが古いんだよ
時代の流れ的にもご家族のやり方的にもわざわざ男性用トイレを作る必要はない
全部洋式がいいと思う
建築士さんに流されないようにね
あと遊びに行っていい?
+7
-0
-
96. 匿名 2025/04/09(水) 00:05:56
>>1
7人家族で洋式2個は足りない。
朝、喧嘩になりそう…
うちは4人家族でも外出先から帰ってきたときによく争奪戦になってます。
洋式3つあっても良さそうだとは思った。+2
-1
-
113. 匿名 2025/04/09(水) 00:23:36
>>1
我が家は古いからあるけど掃除面倒だしいらないと思う。+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/09(水) 00:34:43
>>1
男の方が少ないのにわざわざいらないでしょ
変わった思考をお持ちだねw+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/09(水) 01:26:20
>>1
余計に飛び散るよね、絶対。
しかも、流さないから臭い。+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/09(水) 01:31:31
>>1
そんなもの置くくらいなら、洗面スペースを広く取った方がいいと思う
子供達が大きくなると取り合いになるよ+3
-0
-
133. 匿名 2025/04/09(水) 01:32:43
>>1
一つ和式にしたら立ちながらも出きるし、女も使える+0
-2
-
135. 匿名 2025/04/09(水) 01:35:26
>>1
お金に困ってないならいいんじゃない?+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/09(水) 01:41:36
>>1
来客が多い家庭なら作ってもいいのでは。
お子さんが巣立ったあとは必要性は下がるけど、、、
男のお客さん(子ども含めて)が座ってしてくれないのがストレスになりそうだから、私なら予算が許せば男性用を作ると思う。+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/09(水) 02:00:47
>>1
来客に男が多いならメリットになるのかな
洋式を汚されるの嫌だし、他人の粗相の掃除はキツいよね
男性用トイレは男性陣の仕事にしてしまえばそこのストレスはなくなるね
+1
-0
-
142. 匿名 2025/04/09(水) 02:25:37
>>1
実家にある。
イマイチ掃除がされてなくて汚かったので
そのうち撤去するんだろうと思ってたら
帰省したら新品に変えられてた。
もう兄しか使わないのに、実はこだわりがあったのね。+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/09(水) 07:40:44
>>1
トピ主さんが思う通り「トイレは1階2箇所、2階1箇所で合わせて3箇所作る、全て洋式」
それで良いんじゃないかな?小便器はいらない+1
-0
-
152. 匿名 2025/04/09(水) 07:41:39
>>1
実家にあったよ
父のこだわりで最初の家にもあったし、次に建てた家にもあった
手入れって言っても普通に掃除するだけだったと思う
ただ、ドラッグストアでパートした時にお客様トイレの掃除もしてたんだけど、そっちの男性用は詰まり対策をこまめにやる必要があったから、家庭でも使用人数が多いとまた違うのかもしれない+1
-0
-
154. 匿名 2025/04/09(水) 07:56:41
>>1
えっ必要でしょ…
大便でこもった時に横でちゃちゃっと済ませられるよ+1
-0
-
156. 匿名 2025/04/09(水) 08:21:33
>>1
掃除もめんどくさいし要らない+1
-0
-
158. 匿名 2025/04/09(水) 08:23:30
>>1
女の子が多いのに女の子が使えないトイレを作るメリットないですよね
不思議な案を出す建築士さんですね+13
-0
-
165. 匿名 2025/04/09(水) 09:15:37
>>1
母の実家にあったよ!
男性用のトイレ、懐かしい〜
昭和の大きい家ならあるうちけっこうあったと思う。
今はわざわざ男性用のトイレを家庭に入れる人はいないと思う。
普通のトイレが二〜三箇所でいいのでは?
+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/09(水) 09:32:03
>>1
女性が多いんだし、要らないと思う
義実家は以前、和式トイレと男性用トイレの組み合わせだったらしい
家を建てた頃はまだ和式が主流だったからですが、義母が膝が痛いと洋式に一本化して良かったみたいです
洋式は男女使えるけど、男性用は男性しか使えないし、合理的ではないよね
+3
-0
-
173. 匿名 2025/04/09(水) 15:03:20
>>1
男用小便器、実家に来客が多いので後から設置しましたが、まず掃除が大変。
形にもよるのですがカップのところに尿石がたまります。それを針金とかで持ち上げて掃除をします。内側もけっこう尿石が付きやすいです。きれいな状態を保つのはまめに掃除しなくてはなりません。
立ちションなので飛び散るし、掃除をサボるとすぐ臭くなる、汚す男は掃除をしないこっちは掃除もしたくなくなる。
つけるならすべて洋式トイレ、掃除をしやすい方を選んだほうがいい!!絶対に!!!+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/09(水) 17:03:30
>>1
友人宅は旦那の来客も多いし息子二人いるからと、1階にだけ男便所も作ってた。
旦那さんは跡取り息子で相当なお金持ちや…+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/09(水) 18:45:52
>>1
てっきり男ばかりの家なのかと思ったら女の方が全然多いんだ
それなのに男用作るの?
増やすなら女専用じゃないの?
家の中でも男尊女卑を植え付けるんだね+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/09(水) 19:00:15
>>1
漢は欲しがるが清掃が面倒くさい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する