ガールズちゃんねる
  • 213. 匿名 2025/04/08(火) 23:35:24 

    >>149
    個人的にはやるならアインシュタインとかダ・ヴィンチとか、ピカソとかモネも欲しい

    世界から見てマイナーなところではとか卑弥呼とか清少納言とか紫式部、紀貫之、伊達政宗、竹久夢二、坂本龍馬も欲しい!

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/09(水) 00:51:08 

    >>149
    >>213
    人間の遺伝子情報は複雑で解読に年単位で時間がかかるからまだまだ難しいかもしれないけど
    仮に作れたとしても、生きてた頃の記憶は無いし形成した人格や実力まで完全に再現できるかは微妙よ
    遺伝子に才能としての要素はあるかもしれないけど、偉人の偉業ってその時代や環境でそうなったって事も多いと思うし

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/09(水) 01:37:48 

    >>213
    理論上はそれぞれの何らかに秀でた才能が開花する可能性は高そうだけどね
    高校時代に二人ともすごく美術が得意で中学の頃からもめちゃくちゃ絵が上手かったり工作も上手な一卵性双生児の兄弟がいたけど、遺伝子は同じだから一卵性の子達は似たような感じだったりする子も多いんだろうね
    周りは見分けはついていたね、ほぼ同じだけど少しだけ違う感じのところがあるんだよね
    どちらかと同じクラスになると見分け方を会得するようになっていたな

    +0

    -0