ガールズちゃんねる

こんなの自分だけだろうなと思うこと

371コメント2025/04/09(水) 15:05

  • 1. 匿名 2025/04/06(日) 23:28:16 

    主は幼少期から情緒不安定だったのですが、キッチングッズや食器、インテリアなどを見ると生きる希望が湧いてきました。

    皆さんもこんなの自分だけだろうな〜と思う事はありますか?

    +335

    -13

  • 33. 匿名 2025/04/06(日) 23:33:58 

    >>1
    めっちゃ分かる
    落ち着くよね。元に戻れる

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/06(日) 23:34:43 

    >>1
    キッチンのグッズ見ると元気になるのは何か分かるかも
    とはいえ、料理が大好きってわけでも無いし、毒親育ちで家事は子供の頃から強いられて嫌な気持ちしか無いはずなのに、キッチングッズには色んなアイデアが散りばめられていて、あったかくて、おもちゃのようなワクワク感もあって見ていて楽しくなる!
    こんな気持ちは大人になってからで、子どもの頃はそこまで考えてなかったけどね笑

    +73

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/06(日) 23:38:12 

    >>1
    実を言うと、家に出たゴキブリと意思の疎通がある程度できるかも知れないw
    Gが出ても、お願いだから、殺したく無いし、死にたくないならこっから出て行ってって窓開けると結構な距離なのに、そこまでサーっとGが移動して出て行く
    たまたまだろうけど、何回もあると
    え?これ通じてる?って思ったりする

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/06(日) 23:44:18 

    >>1
    凄くわかるよ
    私も食器、インテリア、理想の間どり図wとかを見ると
    生きる希望が湧いてくる
    他にも例えばバレエとか美しいものがとにかく好きで
    多分私の場合美しいものに現実逃避してるんだと思う…

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/06(日) 23:46:51 

    >>1
    遠野なぎこさんのトピの食器がかわいかった!
    猫ちゃん柄のお皿多かった。飼い猫さんもかわいい〜

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2025/04/06(日) 23:51:10 

    >>1
    私はいろんな間取りとかインテリア見るとなぜかウキウキしてきて変だけど便意を催すよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/07(月) 00:02:46 

    >>1

    子供の頃から夏になると、夕方〜夜にかけて足首が痛くなる
    なんなのか分からない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/07(月) 00:16:55 

    >>1
    お風呂に13時間
    トイレに5時間
    最高でいたこと

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/07(月) 00:18:54 

    >>1
    子供が独り立ちしたらもう役目終わって
    人生も終わっていいと本気で思ってる

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/07(月) 00:22:09 

    >>1
    主かわいいなぁ。ほっこり。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/07(月) 00:27:03 

    >>1
    主さん素敵じゃないですか!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/07(月) 00:47:08 

    >>1
    毒親に幼少期から家事全般をおしつけられていたので、
    家出してからはすっかり家事がいやになって
    料理は特に全くしなくなりました

    食器を見ても要らないやと思います

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/07(月) 01:06:39 

    >>1
    自分だけかはわからないけど人生で初めて大型級の災害に遭って目の前で家が崩れて映画のワンシーンのようになった時、恐怖より妙なワクワク感が強くなった
    非現実的な状況でまるでサバイバルゲームしているような気分になったことが不思議
    もっとPTSDのようになるかと思ったけど、ほとんな怪我しなかったのと家族が無事だったせいか涙ひとつ出なかった

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/07(月) 03:12:17 

    >>1
    朝寝て昼過ぎに起きる専業主婦。(睡眠障害)

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/07(月) 03:13:28 

    >>1
    田舎&農家育ちの毒母で長年苦労したのに
    結婚した旦那の母親が九州の農家育ちで男尊女卑で大変。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/07(月) 06:42:22 

    >>1
    そういうのって、あなたのセンスとか才能とかに関わってる気がするな。私には何も無いから羨ましいよ。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/07(月) 08:18:17 

    >>1
    算数からわからん

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/07(月) 08:24:13 

    >>1
    わかる
    なんか夢が詰まってるじゃないけど、ワクワクする感じ
    インテリア、特にキッチン周りの品ってそうだよね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/07(月) 09:21:53 

    >>1
    整えられたインテリアとか、大切に使われてるキッチンとか、見るの好きだよ!
    子供の頃の生育環境が荒れていたからか、大切に積み重ねられた生活感みたいなのに惹かれるんだよね〜

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/07(月) 09:43:58 

    >>1
    二宮金次郎ってすごいなーと思ってる
    ああいう人間になりたい

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/07(月) 10:30:02 

    >>1
    主さんよくわかります!
    お皿やマグカップ並んでるの見るとホワっとする…。
    私は文房具で主さんみたいになります。
    手帳やペンの売り場に行くと、自分に自分が戻ってくる気がします。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:51 

    >>1
    高齢者が朝食作って食べてる動画とか見ると楽しい
    キッチンには最近の物も昔の物もあり、人によって結構違う
    適度に物が多くて、生活感があって
    人生の厚みみたいなのが感じられる

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/07(月) 16:20:56 

    >>1
    ちょっとわかる
    キレイな食器やインテリアを見ると落ち着くし希望がわく
    後は、明るい色のシャープ、レターセットも好き

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/07(月) 20:40:48 

    >>1
    昔から片付け苦手で散らかり放題だけど、食器とキッチン用品だけは一応片付けられる。だから癒しでもある。特に料理好きでもないから何か壊れない限り新しい物を買わないからかな。

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/07(月) 21:37:31 

    >>1
    なんか
    主さんは、性格良さそうなイメージ。

    別に、
    粗探しをしてる訳じゃなくて。
    私は見てると
    「良いけど手入れが面倒かな?」って
    現実的になっちゃうから、羨ましいな。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/07(月) 22:32:22 

    >>1
    よしもとばななのキッチン思い出した
    素敵ですね

    +0

    -0

関連キーワード