-
4. 匿名 2025/04/06(日) 09:09:32
友達は欲しいけど老後先にいなくなっちゃったらきついな+500
-3
-
410. 匿名 2025/04/06(日) 14:45:21
>>4
うちは姉と仲が良いから、老後は色んなところに旅行行ったり遊びに行こうと言ってるけど、健康でいられたらの話だよね。+46
-1
-
425. 匿名 2025/04/06(日) 15:28:22
>>4
祖母が震災後に引っ越した先でご近所さんと仲良くなって、人生で初めてお友達と旅行に行った(卒業後すぐに見合い結婚。農家だからずっと働きづめだった)ってはしゃいでたけど、一年後には一人、一人と認知症を発症していって施設行き。最終的に一人になっちゃって落ち込んでたわ…+88
-0
-
531. 匿名 2025/04/06(日) 19:47:16
>>4
これ長生きするほど本当にしんどいらしい
友達がみんな死んじゃうのって何よりも辛いって聞く+56
-2
-
538. 匿名 2025/04/06(日) 20:02:52
>>4
どんなに仲良くても40代で死別しちゃうとさ、それから新たな友人作るの難しい+17
-0
-
587. 匿名 2025/04/06(日) 21:26:40
>>4
親戚のおばちゃんが終活するって言って早めに家売って老人ホームに入ったんだけど、そこですごく気の合うお友達が出来て喜んでたんだよね。
毎日一緒に散歩してお茶飲んで、外出した時は必ずお土産持って帰って一緒に楽しんでたんだけど、その人が病気で亡くなってからガックリきちゃってご飯も全然食べなくなっちゃって、半年しないうちにおばちゃんも亡くなったわ
ボケ防止に日記書いてたらしいんだけど、寂しいよとかもう一回一緒にお茶飲みたいねって書いてあったって祖母から聞いて私もうるっとした。
+52
-0
-
623. 匿名 2025/04/06(日) 22:05:42
>>4
昔から仲良い友達数名が立て続けに亡くなって、一気にボケた人いたよ。
それまでランチや旅行いったり楽しそうだったのに。
+15
-0
-
698. 匿名 2025/04/06(日) 23:38:33
>>4
自分の親を見てると姉妹がいなかったら電話とかで話す相手さほどいない姉妹と毎日電話
友達はたまにしか会わない+1
-0
-
699. 匿名 2025/04/06(日) 23:39:15
>>4
ずっと1人きりで人生を終えるのか、仲良くなって楽しい時を過ごせるけど別れの辛さを味わって人生を終えるのか
どちらがいいかなあ+11
-0
-
746. 匿名 2025/04/07(月) 00:56:03
>>4
だからといって話し相手もいないような人生より雑談したり趣味楽しむ友人いたほうが人生豊かになる!!+9
-0
-
755. 匿名 2025/04/07(月) 01:16:51
>>4
楽しい時を過ごす相手がいた方が人生豊かになるやん。こういうコメントにプラスがたくさんある時点でがるにいると性格捻くれるってよくわかるわー+2
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する