-
1. 匿名 2025/04/05(土) 16:59:17
私は、どれだけ素敵だなと思う人でも
いきなり声を荒げたり、
クソがとか、
はぁ?とか、
舌打ちをしたりする人が駄目です
自分のことを俺、という男に多く
僕、という男はあまり言わない傾向だと思います。 よくよく考えてると父が穏やかで 口調はキツくなく、声を荒げたりすることがないからかなと思います
皆さんは周りの男の人の口調気にしますか? ちなみに低学歴高学歴関係ないです+81
-20
-
6. 匿名 2025/04/05(土) 17:00:24
>>1
お前呼ばわり+55
-1
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 17:01:35
>>1
女だったら良いの?+5
-5
-
19. 匿名 2025/04/05(土) 17:01:52
>>1
一人称僕の男性にあまり会ったことがないな+31
-3
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 17:06:38
>>1
言葉が粗野な時点で素敵だと思えない
人間としての品格の方が大事+9
-1
-
80. 匿名 2025/04/05(土) 17:36:46
>>1
強気で出て負けそうなら許してよーって泣く男は嫌だな+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/05(土) 17:56:42
>>1
「僕」という優しい男性と結婚した
姪っ子をあやす姿も上手くいい父親になってくれそうに思ってしまった
ちゃんと大学を出て就職した会社でコツコツと働いていたので年収も良い方だった
実際は気に入らない事があるとかんしゃくを起こし物を投げる
妻の頭をどつく人間であったから離婚した
同棲したらわかったのかも知れないけどはたして見抜けただろうか?+5
-1
-
101. 匿名 2025/04/05(土) 18:13:59
>>1
男女問わず、クソ、はぁ?
なんて低層な言葉使う人、周りには居ません。+9
-1
-
108. 匿名 2025/04/05(土) 18:23:09
>>1
ホリエモンみたいに若ぶって乱暴な言葉使いする人が死ぬほど嫌い。ひたすらダサい。+4
-0
-
114. 匿名 2025/04/05(土) 18:42:53
>>1
福祉してる者ですけど大人で僕って呼び方は高確率でロリコンなのでどちらが良いかと言えば俺のほうが無難です犯罪ではないですから+1
-2
-
116. 匿名 2025/04/05(土) 18:47:42
>>1
口調や俺・僕よりも内容だな。
穏やかな口調でも会話の内容や言動がクズだと駄目だ。+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/05(土) 19:20:44
>>1
使う言葉の質が悪いのは、人柄を疑うけど
朴訥とした中に優しさを感じる人もいるよね。田舎の人って言い方したら悪いけど。
洗練されて教育を受けていて言葉や立ち居振る舞いは綺麗なのに、優しさ感じられない人も沢山いるように。+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/05(土) 20:31:56
>>1
汚い言葉嫌ですよね
注意しても直らないし
汚い言葉を発するとあなたの耳にも毎回聞こえてるよと話してもダメでした+4
-0
-
131. 匿名 2025/04/05(土) 22:05:13
>>1
わかります。
私は祖父と同居で祖父っこだったので穏やかで朗らかで怒ることも大きな声を出したり何か物を叩いたり投げたりそういうことのなかった人なのでそういう人が好きで、実の父が殴りいきり物は壊し家族は殴り怒鳴る人だったようなのでそういう人はだいきらいですね。この世で1番嫌いです。+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/05(土) 22:38:20
>>1
女の人でも舌打ちする人いるけど、下品で本当に嫌い
色んなマナーも悪い+4
-0
-
142. 匿名 2025/04/06(日) 13:18:02
>>1
一人称が俺
よく分かります(笑)+0
-1
-
144. 匿名 2025/04/24(木) 12:39:14
>>1
男って皆普段の一人称「俺」じゃないの?知らない人や年上とかに「僕」というだけで。
「お前」って呼ぶ男嫌い。兄にも何度も言ってやっと辞めてくれた。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する