ガールズちゃんねる

荷物で席を占領する人

74コメント2025/04/06(日) 10:02

  • 1. 匿名 2025/04/05(土) 12:50:53 

    電車や職場など、人がいない場合は良いのですが人が来ても頑なに荷物をどけないという人にびっくりします。
    気が利かなさすぎるのか、単純に性格が悪いのか、気付いてないのか…?
    主は先日職場でそのような場面に遭いました。
    休憩室で長椅子に自分の荷物で占領してる後輩女性がいたため、わざとらしく私は床に座りました。
    (荷物をどけたら3人以上は座れる)
    それを見ても一向に荷物をどける気配はありません。
    私も先輩なので、どけてくれる?と強めに言えば良かったのですが…。
    なかなかそんな勇気もない自分が情けなくもなります。

    +48

    -14

  • 2. 匿名 2025/04/05(土) 12:51:38 

    >>1
    バカなんだよ

    +108

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/05(土) 12:52:03 

    >>1
    電車とかで頑なに隣に座られたくない人いるけど、理解できん。公共交通機関使うなや

    +127

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/05(土) 12:52:55 

    >>1
    先輩なら言って欲しい、と思ってる周りの人いっぱいいたよ

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/05(土) 12:58:18 

    >>1
    「座りたいんだけどいい?」って普通に言えばよくない?
    最近はなんでも「言わなくても相手が察しないのが悪い」って風潮だけど、むしろ気の利く人は少なくて言わないとわからない人ばっかりよ

    +33

    -11

  • 19. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:44 

    >>1
    育ちが悪かったんだよ、その後輩は。

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:59 

    >>1
    新幹線や有料特急の指定席
    せめて発車してからしばらくしてから荷物置け
    荷物どける時も不機嫌そうにしてて逆だろ言いたくなる

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:18 

    >>1
    いやいや
    当てつけに床に座るとか強めにどかして!って言えば良かったとか子供かよw

    座りたいから荷物寄せてもらっていいですか?って普通に聞けばよくない?

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:59 

    >>1
    人が土足で通る床に座ったの?

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/05(土) 13:11:36 

    >>1
    宇宙人みたいな人増えたよね
    謎すぎる

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/05(土) 13:22:28 

    >>1
    気がきかないだけだから
    普通に「ここ座っていい?荷物どけて」って言えばいいじゃない
    コミュ力ないと床に嫌みで座った先輩に、自分から話しかけて「すみません気が付かなくて、荷物どけるのでここ座って下さい」ってけっこうハードル高いよ

    +4

    -9

  • 42. 匿名 2025/04/05(土) 13:42:26 

    >>1
    若い女は荷物だけじゃなくて両脇0.5人分ぐらい間を開けて座って高齢者が居てもどちらかに詰めない。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/05(土) 13:43:38 

    >>1
    ごめーん、座っていーい??
    と言う
    なぜ我慢するんだ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/05(土) 13:45:03 

    >>1
    ご自身も察しろ感を出して対抗したならどっちもどっちじゃない?
    荷物どかしてくれたらあと2人座れそうだから退けてくれる?って声かけたらいいだけじゃん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/05(土) 17:34:09 

    >>1
    荷物どけろ!の気迫がないからじゃない?
    私はバスでも電車でも言わなくても男女関わらずどけるけどw

    +1

    -0

関連キーワード