-
1. 匿名 2025/04/02(水) 22:15:41
夫が調べたら分かることを聞いてきます。
その日の天気や、電車の時間や、調べれば分かるだろって事や、そんなこと知るわけないだろって事を何でも聞いてきます。
「自分で調べなよ」と言うと「聞いた方が早いじゃん」や「会話のきっかけじゃん」などと言います。
そんなことを聞かれなくても会話はしています。
調べる能力や考える能力が極端に乏しいのでしょうか。
どうすれば自分で調べられるようになりますか?
同じような被害にあっている方は代わりに調べてあげていますか?+31
-48
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 22:17:01
>>1
主もガルちゃんで聞いてる時点で同じ+27
-15
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 22:17:19
>>1
単なる甘えでしょw+14
-4
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 22:17:32
>>1
面倒臭いから調べろって事+4
-1
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 22:17:43
>>1
わかんなーい
で、答えない+10
-1
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 22:17:51
>>1
それは知りたいより本当に話したいだけなんだよ!笑
どうかなぁ〜晴れるかなぁ〜?みたいに返したらきっと満足するのでは…笑+27
-0
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 22:18:00
>>1
うちの夫もそうだけど、私は教えない
めんどくさいから聞かないで!って言っても治らないけどねw+9
-1
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 22:19:30
>>1
え、私もコミュじゃーんって思う
旦那側+8
-5
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 22:19:42
>>1
モラハラ夫だと「女なんかに説明されたく無い!!!」って言う謎のプライド?で
聞いてこないから
それよりはマシかも、、、、、、、+4
-1
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 22:20:18
>>1
自分で調べたら?とかすら言わない。「どうなんだろうね。私も知らなーい」で終わらせる。+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 22:22:51
>>1
私も今日の天気何?って旦那に聞く度に「昨日は雨だったけど今朝の何時から何時まではくもりだけど何時と何時には晴れ間もでて、、、なんちゃらかんちゃらと」下手したら週末の天気予報まで話されるからイライラして頭痛するから聞かなくなった。
晴れか雨かで簡潔に答えてあげるから聞いてくるんだよ(笑)
天気の学者かよってくらいに、何でもだけど相手が無興味で要点だけ聞きたい心理の逆を行き、もういいーイライラ(*-*#)って話し方を長々とすれば、質問するのが怖くなるよ。私みたいに(笑)
自分で調べた方が早いし楽だってなる。
+1
-1
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 22:22:57
>>1
教えてあげないのに何回も聞いてくるなら、ホントに会話のきっかけが欲しいだけじゃないの?
別に主が完璧に答えて欲しいと思ってるわけじゃなくて
夫「電車何時だろうね」
主「この時間なら1時間に4本は出てるよね~」
みたいな感じの会話って普通だと思う+14
-0
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 22:25:29
>>1
うちの旦那もそんな感じ
ちょっとなら答えるんだけど、一回答えたら
あれは?これは?こういうときは?って無限に質問されるから、最近はAIに聞けって言って逃げる。
会話でコミュニケーションとかじゃなくて
私のこと何でも知ってるお母さんだと思ってる+7
-1
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 22:27:49
>>1
明日も雨かな(スマホすいすい)雨かー、そうだ明日早出なんだったアラームつけなきゃ(スマホぽちぽち)あれこの人誰だっけ(スマホぽちぽち)聞いたことないな、一発屋かな(スマホすいすい)結構昔は売れてるなー
みたいに一人でスマホで全部解決して無口な人とどっちがいい?+1
-1
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 22:29:02
>>1
旦那が喋ってきたらスマホのAIを起動してAiに答えてもらう。
それかGoogleホームとかアレクサとか置いとく?+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 22:29:27
>>1
OK嫁!今日の天気教えて!+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 22:33:27
>>1
主とコミュニケーション取りたいんだよ+1
-1
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 22:34:03
>>1
「会話のきっかけじゃん」はいいけど、「聞いた方が早いじゃん」はイラッとくる。
+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 22:43:37
>>1
ガルにも、2コメで飛んできて「誰?」とか言うアホいるじゃん?アホだから調べるなんて無理なんだよ。アホだから。+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 22:50:24
>>1
スマホ持ってるに自分で調べないで一々聞いてくるのは時間泥棒だね。+4
-0
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 22:51:16
>>1
そのまま旦那に言う。
自分で調べな−って。
私は割と調べるの好きだから、調べてあげるけど。
その代わり日常の予約とかチケット購入なんかは丸投げしてる。
適材適所だと思ってる。+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 22:56:09
>>1
アレクサをセッティングしても、
本人がアレクサに尋ねてる様がムカつくようになるのよw+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 22:59:34
>>1
「知らない」の一点張りで返すかな。+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 23:00:30
>>1
なんかそれはさ、具体的に、今日の天気を知りたいわけじゃないと思うよ
例えば、「今日の天気なんだろう?」と言われたら、「さあね?昨日、天気予報見た気がするけど、忘れちゃった」とか、「晴れるといいけどね。どうだろう?スマホ見てみたら?」とか、会話が欲しいんじゃない?
具体的に、雨とかくもりとかを答えて欲しいわけじゃないと思う+3
-1
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 23:11:24
>>1
アレクサをセッティングしても、
本人がアレクサに尋ねてる様がムカつくようになるのよw+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/02(水) 23:59:20
>>1
ggrks+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/03(木) 00:58:41
>>1
「スマホで〜って検索したら出るよ」と調べ方を教えてあとは放置+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/03(木) 01:10:30
>>1
アレクサを差し上げる+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/03(木) 02:08:42
>>1
主との会話自体を楽しみたいんだよ。構ってやんなよ笑+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/03(木) 04:01:15
>>1
うちの父親と同じ、コミニュケーションとか言ってる。男ってこういう思考のやつ多いよね。話したいからどうでもいいことで話題つくる、+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/03(木) 04:35:24
>>1
ガルでもいるよね。
調べる能力ない人。+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/03(木) 08:07:10
>>1
会話というかコミュニケーションのきっかけのために聞いてるとは思う
だから天気なら「あーまだ見てないからわからないや」とか聞かれたことは、分からなければ分からないで済ませたらいいんだよ
そしたら旦那は自分で調べて結果教えてくれるから、そしたらありがとうで良いと思うよ。
夫婦してるとそういうこといっぱいあるよ。+0
-2
-
114. 匿名 2025/04/03(木) 09:16:06
>>1
本人が言っているじゃん
会話のきっかけって
とにかく、貴女と喋りたい、貴女に頼りたい旦那なんでは?
+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:24
>>1
今日の晩御飯カレー?+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/03(木) 11:51:24
>>1
天気は天気予報確認してるかもと思ってお互いに聞くことあるよ
「予報まだ見てない」って言われたら自分で調べるし、わかったら教える
でも電車の時刻はどうせ自分が乗る時刻のしか把握してないから最初から自分で調べた方が早いよね+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/03(木) 12:52:15
>>1
調べたら分かることを
何でも聞いてしまう妻側です!
こちらとしては、つい聞いてしまうというか
聞いた方が早いというか‥
返事をくれるのが嬉しいし、自分としては
会話の一部と捉えている部分が大きい気がします。
なので、自分の仕事に関わる専門的なことや
趣味のことなど、明らかに自分にしか必要ないことは
もちろん自分で調べますし、検索もしょっちゅう
しています。憶測ですが「すぐ聞く系」の人は
兄もしくは姉がいたり、しっかりした頼りになる
パートナーがいたり、末っ子気質なのかもしれません。
すぐ聞いて教えてもらう=甘えなんだと思ってます。
私も「自分で調べろ」と常々主人に言われますが
主さんの「被害に遭われている方」という文を見て
深刻にストレス与えているのかも、直さないと‥
と反省しました!気を付けます!
+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/03(木) 13:33:49
>>1
私かと思った。
なんでも聞いてくるくせに、私が聞いたら調べてたらわかるって言って教えてくれないんだよ。
だから、聞かれた時に知っててもわざと知らないって答えてるよ。+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/03(木) 18:28:43
>>1
うちの元旦那と全く一緒。ごめんうちはモラハラも酷かったから離婚したけど。私は子どもの世話や色々用事をやっていて、自分は手が空いているのに聞いてくる。
主と同じように返すと同じ返事、キレ気味。カーナビ設定で「ディズニーランド、どこ?」っていうから「ディズニーランドって入れればいいじゃん」って言ったら「俺は住所で入れたいんだよ💢‼️」って知らねーよ。
で、ディズニー丸一日不機嫌。私のせいにする。
治らないよ、ただ自分で調べるのが嫌なだけ。人にやらせたいだけ。+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:15
>>1
テイカーなのかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
竹内成彦のプロフィール ■公認心理師 心理カウンセラー ■昭和35年名古屋市生まれ育ち ■カウンセリングルーム「心の相談室with」室長 ■日本カウンセラー協会認定カウンセラー ■キャラ診断アドバイザー協会会長 ■カウセリング活動団体「竹の子会」顧問 ■愛知...