-
3. 匿名 2025/04/02(水) 18:42:28
>>1
え、ごめん。やば。
リアルでそんなの出す人おるんや。+1085
-42
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 18:44:41
>>3
幸せな人生だね 心から喜んでくれる同性のお友達なんて、お友達たくさんいるがかなり少ないと思います+9
-113
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 18:47:08
>>3
私も結婚報告した時、嫉妬?されたような発言をされたな。「結婚おめでとう!ねぇ褒めて?私は嫉妬しないでおめでとう言える人間だよ?本当におめでとう!」って言われた。笑 なんかよくわからないけどその発言に違和感を感じて今までも嫌な気持ちになったことがあってそれきっかけで縁切りました。+394
-18
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 18:47:29
>>3
ガルやり過ぎてるとニュッと出そうになることあるから平常心平常心…。主さん、休んで。+46
-19
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 18:47:52
>>3
親友だけに『婚約したよー』とだけ報告したら『そうなんだ。私はプロポーズとかなかったからなんか劣等感だわ』って言われた。
それならちゃんと避妊しろよ!!!
妊娠した時ハイテンションで報告してきたくせに!
と思った。
(ちなみに私は不妊が原因で婚約破棄した)+258
-17
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 18:57:01
>>3
お友達が可哀想+17
-6
-
102. 匿名 2025/04/02(水) 18:57:21
>>3
おめでとうございます
もういい年齢ですもんね
私は二十五までに結婚したいので頑張りますね
って後輩に言われたことならある+155
-8
-
111. 匿名 2025/04/02(水) 18:58:39
>>3
人間なんだから不快に思った気持ちを表につい出してしまう事もあると思う。
嘘つくのが苦手なだけじゃない??
自分の心は自分の思い通りにならないよ+9
-41
-
112. 匿名 2025/04/02(水) 18:58:53
>>3
されたことある
すごくショックだったよ
思い返せば自分のことばっかりな人だった+151
-0
-
139. 匿名 2025/04/02(水) 19:06:07
>>3
ね、漫画チック+4
-1
-
160. 匿名 2025/04/02(水) 19:10:16
>>3
おるおる。
学生時代からブスでモテない、男っ気ない私や大人しい同級生にモテ自慢していた女子がいた。
同じ部活の同級生。
社会人になると、
20代前半「あんなのと結婚?ムリムリ〜」
20代後半「私よりも先に結婚なんてあり得ない〜」「私の方がもっといい男と結婚するし〜」
30代前半「大人の恋愛してるの〜みんなには分からないよね〜」不倫していた。
30代後半「彼氏、奥さんよりも私の方が女として上だって〜」
40代になると「なんで私みたいないい女が結婚できなくて、あんなのが結婚できるの?若いだけじゃん」後輩の結婚報告の度に荒れている。+161
-3
-
174. 匿名 2025/04/02(水) 19:16:28
>>3
結婚報告したら第一声が「離婚しないようにね笑」だった友達いるw+178
-0
-
194. 匿名 2025/04/02(水) 19:27:30
>>3
大学時代から4年付き合った彼氏が大手に就職決まって、お互い大学卒業した一年後に結婚してそれ友達に報告したら「おめでとう!私はお金目当てで結婚するより愛選ぶわw」って嫌味っぽいこと言われたことならある...
+182
-2
-
201. 匿名 2025/04/02(水) 19:31:40
>>3
20代後半〜30代前半の年代は結婚に嫉妬多いよねー
みんな何とか30歳迄に結婚!て思ってる節があるから
20代前半や40代で結婚した人は嫉妬されにくい+113
-2
-
211. 匿名 2025/04/02(水) 19:36:04
>>3
結婚する前、彼氏できたよ笑
って話しただけで鬼不機嫌になった親友()いる。
逆に別れた笑って話すとめちゃくちゃ嬉しそうにしてた
怖いね、女って+154
-2
-
216. 匿名 2025/04/02(水) 19:38:02
>>3
ずっと前から約束してたランチで報告したら「ふーん。。。あ、用事できたから帰るわ」で秒で帰られたことあるよ+138
-1
-
232. 匿名 2025/04/02(水) 19:52:34
>>3
私は連絡無視されたことあるw
+22
-0
-
238. 匿名 2025/04/02(水) 19:57:47
>>3
うんとりあえず残るラインとかメールにはおめでとうは言うなー
なんか質としそうになったらイランこと書かないことだと思う
言葉少ないのは良いけど、イランこと書くのはなー
しかも他の人が見て思うのはよっぽどのこと
具体的に何書いた?+25
-0
-
261. 匿名 2025/04/02(水) 20:17:01
>>3
世の中にはいるんだよ。
私も仲良しグループで妊娠報告したとき、「素直に喜べない」って来たよ。別にその友達は妊活してたわけでもないのに。今は疎遠。+118
-0
-
264. 匿名 2025/04/02(水) 20:21:17
>>3
残念ながらいるよ
「え〜ずるーい」が第一声だった
下に見られてたんだと思う+103
-2
-
291. 匿名 2025/04/02(水) 20:55:55
>>3
他人の結婚報告になんで妬むのか意味不明すぎるんだけどなんでなんだろ?毎月何千万円って自由に使ってもいいよ!って人と結婚した!とか言われたら羨ましい!!いいなー!って気にはなるけど妬むまではいかないな。
やっぱり見下してる相手が結婚してる事が悔しいのかな?+107
-0
-
341. 匿名 2025/04/02(水) 22:12:06
>>3
他人の結婚報告になんで妬むのか意味不明すぎるんだけどなんでなんだろ?毎月何千万円って自由に使ってもいいよ!って人と結婚した!とか言われたら羨ましい!!いいなー!って気にはなるけど妬むまではいかないな。
やっぱり見下してる相手が結婚してる事が悔しいのかな?+13
-0
-
351. 匿名 2025/04/02(水) 22:32:52
>>3
学生時代の友人グループチャットに報告したら、
「おめでとー。」だけだった子が一人いたな。
昔からちょっと嫌な子だったわw+2
-33
-
381. 匿名 2025/04/02(水) 23:39:08
>>3
昔からの友人(既婚)は私が年下低学歴低収入の元旦那と結婚した時にめちゃくちゃお祝いしてくれた。
あんたつくすの好きなタイプなんだからそれくらいだめんずが合ってるんじゃない?って言ってた。
結婚後に借金と宗教、あやしげなネットワークビジネスなど諸々発覚して数ヶ月でスピード離婚した時も慰めてくれた。
でもそのすぐ後にアプリで今の旦那と出会って結婚前提に付き合うことになった。
今の旦那は高学歴高収入で、商社勤めだから海外駐在経験もあるし今後もその可能性が高い。高校大学と留学経験もある。
友達は帰国子女だから結婚するならグローバルな人がいいってずっと言ってた。
話が合うかなと思って紹介した瞬間に旦那にめちゃくちゃ嫌な態度取ってすごく失礼な発言されたのでその場で注意しました。
それから私は妊娠して余計疎遠に。
その後その友人が離婚して、実はレス且つ不妊だったことを人伝に聞きました。
女の友情って難しいなと思いました。+18
-14
-
407. 匿名 2025/04/03(木) 00:27:47
>>3
全然おる。
ほんとに怖くて怖くてやばかった。
一番仲良かったけど疎遠になった+31
-0
-
423. 匿名 2025/04/03(木) 01:26:06
>>3
報告したらおめでとうもなく、自分も彼氏ができてもうすぐするからって捲し立てられたことならある
それがきっかけじゃないけどやっぱり疎遠になった+38
-0
-
446. 匿名 2025/04/03(木) 06:34:09
>>3
いたよ。同級生で彼氏いない歴30オーバーだった人、同じく彼氏いない歴年齢だった結婚報告した友人一人にだけ異常になぜか嫉妬して縁切ってた+25
-0
-
464. 匿名 2025/04/03(木) 07:40:07
>>3
私は妊娠したときされたわ
不妊治療してるとか子供ほしいとかでもない友達に
仲直りはしたけどそれからずっと信用はしてない+13
-0
-
473. 匿名 2025/04/03(木) 07:58:16
>>3
嫉妬ってどんな態度だったんだろうね。
対処法はどんな態度取ったかにもよらない?+3
-0
-
503. 匿名 2025/04/03(木) 09:30:01
>>3
めちゃくちゃいるよw
事務的に結婚報告したら会社のお局(立場的には私の部下)に嫌がらせされたり、1人目同じタイミングで産んだ友達に2人目妊娠報告したら嫌な態度取られて疎遠になったり(その時気付かなかったしすぐその子も2人目妊娠したから欲しかったのかも)、結婚妊娠で女同士はこういうことがあるんだなと身に沁みた+28
-0
-
507. 匿名 2025/04/03(木) 09:35:39
>>3
でも、出ていないと思っているみたいだけど、目に出ていたり心の声でてる人も沢山いるよ。
急に別にそこまで露骨じゃなくても興味なさそうにしたりつまらなそうにしたり逆にどうにかマウントできるものがほしくてやたらと興味ありげに聞いてきたり、全部まさにリアルで出てると思うよ。+7
-0
-
526. 匿名 2025/04/03(木) 10:34:07
>>3
正直こういう人っていっぱいいると思うけど、自分がそんなんだと見抜かれないために必死に「おめでとう〜♡幸せになってね!」するよね。+23
-0
-
529. 匿名 2025/04/03(木) 10:40:00
>>3
私は第一声がおめでとうじゃなくて「ガル子にだけは先越されると思わなかった…」ってガチトーンで言われたよw
冗談ぽく言われたんだったらまだこっちも「えー!ひどーい!笑」とか言えたけど
その後シーン…と変な空気になり、他の子達がフォローしてくれてそのまま飲んでたけど
酔っ払ったその子が「私はプロポーズされないのになんでガル子なんかが…」とかまた言い出して 私のこと見下してたんだなーって気づいた
でも結婚式の招待なんてしたら絶対マウント扱いされると思ってしなかったら「私だってお祝いするのに!仲間ハズレひどい!」って謎にキレられて、そのまま疎遠にしたわ
女は結婚出産とかが絡むと人間性出るね
+48
-0
-
587. 匿名 2025/04/03(木) 12:39:40
>>3
めちゃくちゃいるよーーー!
結婚じゃないけど彼氏できた報告したらおめでとうよりも先に
・ガル子に彼氏できたの無理だわ。女ってすぐ彼氏優先するからさ〜
・ガル子が垢抜ける前の不細工な写真、彼氏に送っていい?
・もしガル子が結婚したら、ガル子が不細工だった時の写真を披露宴で長そうね!笑
ちなみに私が別れたら、大喜びだった。+21
-1
-
610. 匿名 2025/04/03(木) 13:16:12
>>3
心のなかでどう思ってもいいけどリアル態度に出すのはなかなかよね+8
-0
-
728. 匿名 2025/04/03(木) 15:39:31
>>3
されたよー
2人で旅行するくらい仲のいい子だったから、すごくショックだった
嫌な態度を取られ、後から「さっきはごめんね。今周りがどんどん結婚していって気持ちに余裕がなくて。しばらく距離置きたいです。」とLINEがきた
こちらも「全然気にしてないよ。私も事情を知らずにごめんね。またいつか、連絡もらえたら嬉しいです。」的な返信をして、そこから何のフォローもなく数年が経ち、ある日何事もなかったかのように「久しぶりー!今度結婚することになりました!よかったら結婚式に来て!」と連絡がきた
お祝い…できんなぁ…と思って、既読スルーしてそのまま
謝りはしてくれたけど、やっぱワンクッション欲しかったわ
こっちのお祝いの時嫌な態度取って、いきなり結婚決まったから披露宴にお祝いしに来て!はちょっとないよね?+45
-2
-
738. 匿名 2025/04/03(木) 15:59:27
>>3
オンナの友情
あぶらとり紙より薄い+1
-1
-
788. 匿名 2025/04/03(木) 17:31:02
>>3
いるいる。
結婚だけじゃないよね。
女ばかりの職場だと先輩同士でやってるをの見た。
妊娠、出産、子供が健常児、子供が優秀、でそれぞれ態度が豹変する変な人はいるよね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する