-
118. 匿名 2025/04/02(水) 02:28:23
>>1
同じような感じで生きてきた者です。
やりたい事をじゃなくやれる事、入りたい学校じゃなく入れる学校、楽な方楽な方に流されて生きてきた。
それを後悔して一度だけ夫に愚痴った事があるんだけど、
「がるこちゃんは楽な方楽な方に流されて生きてきたって言うけどさ。一体それのどこが悪いの?人と比べて自分を卑下しているけど、流れに身を任せる生き方だって悪くないよ。皆が皆同じである必要はないし、俺はがるこちゃんのその柔軟な生き方が好きだよ」って言ってくれた。
何者にもなれなかったけど、男性を見る目だけはあったなって思えたよ。
ちなみに夫は私と正反対、努力を惜しまず自分の人生を自分の力で切り開ける人です。
大切な人があなたの側にいてあなた自身を肯定してくれるなら、そのままの自分でもいいんじゃない?+9
-5
-
141. 匿名 2025/04/02(水) 08:02:24
>>118
あなたにとって良い夫だと思うけど
男の人ってやっぱりキャリア女みたいなのは安心できない人多いんだなって感想を持った。+4
-0
-
184. 匿名 2025/04/02(水) 21:37:31
>>118
すごいモラハラ臭い
頑張らないあなたを見下して安心したいだけだね+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する