ガールズちゃんねる

学校で体験させてもらって良かった事

94コメント2025/04/02(水) 11:14

  • 1. 匿名 2025/04/01(火) 21:29:54 

    私の学校では月に一度生花の授業があり、剣山にお花を生けていました。
    こんな体験は大人になって自分でやろうと思ってもなかなかできないしお金もかかるので、とてもいい体験だったなと思います

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/01(火) 21:32:22 

    >>1
    テーブルマナー
    スキー教室
    部活の合宿

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/01(火) 21:39:09 

    >>1

    滋賀県の子供達は「うみのこ」という授業がある

    琵琶湖で各小学校複数校が合同で
    2泊3日船に寝泊まりして
    琵琶湖の生態系や植物や水質を学ぶ内容。

    夜には小学校同士の綱引き大会がある。

    最近、うみのこ以外に
    やまのこという山を学ぶ授業もあるって噂

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/01(火) 21:42:24 

    >>1
    高校の時に学生結婚してシングルマザーだった化学の先生が、授業以外に熱心に性教育してて、試験管でゴムの正しい着け方を教えてくれた。一人一人試験管に着けてみた事

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:07 

    >>1
    どうしてそのイラストにしたのですか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/01(火) 22:40:44 

    >>1
    AETと英語で交換日記。おかげで英作文得意になったし卒論も英語で書いた✌️

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/02(水) 05:57:11 

    >>1
    修学旅行のコース別の行き先で行ったワイナリーでの伝統的なワイン作り体験
    とは言っても、1人1つ配られたタライいっぱいのブドウを裸足で踏み潰すだけなんだけどね
    ブドウの粒を裸足で潰した時のプニッ・プツッていう感覚とか、食べ物を粗末に扱っているような背徳感が忘れられない!

    何より良いのが、体験した5年後(全員20歳になる年)にその体験で潰したブドウで作ったワインが送られてくること
    今年の夏に届く予定なので今から楽しみです!

    +2

    -0

関連キーワード