-
1. 匿名 2025/03/30(日) 14:22:44
出産祝いがセール品の物だとダメでしょうか?
学生の頃の友達です。
5000円〜10000円くらいを考えててネットで見てたら可愛いと思うものがセールで安くなってました。80サイズの洋服です。
セール品で2つ選ぶか、通常の金額の物を1つにするか。
ブランド物です。
洋服はしばらくするとセールになると思うし、箱に入れてラッピングもしてくれるようです。
可愛いものが安くなってるとお得だと思うんですけど、失礼でしょうか?
みなさんは出産祝いはいくらくらいで、何をあげましたか?+25
-8
-
3. 匿名 2025/03/30(日) 14:23:29
>>1
わからなければ良い+206
-2
-
6. 匿名 2025/03/30(日) 14:24:29
>>1
定価で買ったのに、ネットで安く売ってる場合もあるし別にいいと思います
+161
-3
-
9. 匿名 2025/03/30(日) 14:24:54
>>1
新生児のお祝いに80サイズのものは要らないというか、持て余す可能性が
どの季節のものを贈る予定?
洋服は買う人はたくさん自分で買ってしまうから
2着より良いものを一つで良いんじゃないかと思うかな+6
-28
-
19. 匿名 2025/03/30(日) 14:30:01
>>1
セールでいい
元々良いものがお安く手に入る訳だし
別に相手に伝える必要すら無いし+5
-2
-
33. 匿名 2025/03/30(日) 14:35:49
>>1
勿論言わなきゃ判んない
ってかサイズは本当に80でいいの?
赤ちゃんもすぐ変わる
私は親戚に海外ブランドのロンパースを貰って喜んでいたら我が子にはきつかった経験があります
新しいまんま友達の子にお下がりとしてあげました+4
-1
-
39. 匿名 2025/03/30(日) 14:37:57
>>1
子供服はたくさんあるほどありがたく嬉しい
ブランド品のセールで2枚もらえるなら大歓迎だよ
でも親しい友人にはセールだってこと正直に話してお返しの金額ご過分にならないよう配慮してあげたい+3
-3
-
40. 匿名 2025/03/30(日) 14:38:22
>>1
ふたつでも
みっつでも嬉しいよ
セールかなんて解らないし
有り難う!と受け取るわ
サイズは聞いてよ+5
-1
-
46. 匿名 2025/03/30(日) 14:44:38
>>1
アシックスのファーストシューズ可愛い+3
-3
-
50. 匿名 2025/03/30(日) 14:48:20
>>1
予算5000円の
80-90(小さめメーカーだとね)の上下をあげてた
育休中の子達だったので
使わないことはないだろうと。+3
-0
-
62. 匿名 2025/03/30(日) 15:10:56
>>1
ネットじゃないならいいんじゃない?って思ったら思いっきり『ネットで見てたら』って書いてたわ。。。
内祝いを断っても、例えばトピ主に吉事があった時のお祝いの目安に大体いくら位だったか調べると思うから隠しても多分バレる。隠すならセールが終わってからあげる方が良いよ。
そもそもセール品にするなら内祝い断った上で気に入った物がセール品だった事も正直に伝えないと関係崩す原因になるかも。+2
-0
-
63. 匿名 2025/03/30(日) 15:13:03
>>1
お祝いって気持ちじゃない?
プチプラなベビー服沢山贈るのもアリだろうし、ハイブラのを一着贈るのもアリ。
大切なのは「おめでとう!出産お疲れ様」って気持ちが伝わるかどうかでしょ。
私は商品券も嬉しいけど、友達からの心がこもったプレゼントならもっと嬉しいし涙出るわ。+2
-2
-
65. 匿名 2025/03/30(日) 15:18:24
>>1
1万円の物が5000円になっててそれでだけだとセコイと思うけど、金額的に1万円になるなら良いと思う。+2
-0
-
68. 匿名 2025/03/30(日) 15:27:04
>>1
内祝いをくれるとしたらその子も値段調べるだろうしね…セール品ってバレても良いならいんじゃない
+1
-0
-
69. 匿名 2025/03/30(日) 15:27:37
>>1
ヨコだけど、80だと赤ちゃんによっては、すぐに着れなくなっちゃうよ。+3
-0
-
77. 匿名 2025/03/30(日) 15:37:00
>>1
大事な友人にセールのベビーセット(カトラリーやタオル、写真立てとか10点くらい入ってた)送った。送るねと伝えたときはすごく嬉しそうだったのに、届いた頃には反応がなくて。あれっ?と思い商品画像をよく確認したら、そのうちの1つのスプーンに西暦の刻印があり、昨年の刻印だった…。別にセールだからそれにしたわけじゃなく、ベビー用品のページ見てたまたま気に入ったデザインや色(今年verが青と赤だけで前年が黄色や緑だった、みたいな)で選んだんだけど。。特に西暦の刻印入りとか書いてなかったから(商品画像でしかわからなかった)、セールの理由がそれとは思わずあまり人気のないカラーなのかな?って油断してお馬鹿なことしてしまった。+1
-1
-
90. 匿名 2025/03/30(日) 16:13:00
>>1
ブランドもののセール品なら、質より量ではなく質かつ量だから、もらうほうもうれしいと思うよ
こんなに沢山選んでくれたんだ~って思うだけ+2
-0
-
97. 匿名 2025/03/30(日) 17:41:51
>>1
いいと思うけど
値引きシールとか貼られてない限り
+0
-0
-
103. 匿名 2025/03/30(日) 21:05:36
>>1
仲いい友人なら、セールしてたから2つ選んだ!って報告するかな
ベビー用品なんて数多いほうが嬉しいもんね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する