-
1. 匿名 2025/03/29(土) 22:45:38
ジャンル問わず何かありますか?
私は今日みんなの動物園で猫のVTRを観ていたMCが「夜行性なのかな〜?」と言っていた事です
※正確には猫は薄明薄暮性ですが一般的には夜行性と認知されてるので+39
-40
-
3. 匿名 2025/03/29(土) 22:46:13
>>1
へーーーー猫嫌いだから知らなかった!+35
-40
-
7. 匿名 2025/03/29(土) 22:46:42
>>1
猫飼ったことない人なら分からなくてもおかしくはないと思う+68
-12
-
10. 匿名 2025/03/29(土) 22:47:21
>>1
MCだれ?+10
-0
-
13. 匿名 2025/03/29(土) 22:47:57
>>1
マジで知らん情報。この世には猫好きな人しかいないと思ってる人ガルちゃんにも多い。+45
-17
-
14. 匿名 2025/03/29(土) 22:48:21
>>1
猫が夜行性って一般常識レベルなの?
猫飼うまで知らなかったわ+21
-17
-
19. 匿名 2025/03/29(土) 22:48:52
>>1
野良猫って普通に昼間でもウロウロしてるしよく見かけるから夜行性だと思わなかった+25
-3
-
22. 匿名 2025/03/29(土) 22:49:30
>>1
主は猫なの?+5
-3
-
24. 匿名 2025/03/29(土) 22:49:46
>>1
その内容に今更?!って言うツッコミも少し違うと思う…+29
-7
-
27. 匿名 2025/03/29(土) 22:50:36
>>1
でも夜中に外で野良猫が鳴いてたりするけど+9
-2
-
30. 匿名 2025/03/29(土) 22:51:13
>>1
何年かぶりの元彼からの連絡+7
-0
-
32. 匿名 2025/03/29(土) 22:51:26
>>1
これだから猫好きは..って言われるんだよ+15
-9
-
33. 匿名 2025/03/29(土) 22:51:58
>>1
野良猫普通に昼間ウロウロしてるじゃん。猫科動物じゃなくて?+5
-3
-
36. 匿名 2025/03/29(土) 22:52:56
>>1
え、知らないけど
今更なの?それって常識?
猫に興味ないから知らなかったんだけど+6
-6
-
46. 匿名 2025/03/29(土) 22:55:04
>>1
近所の迷惑な野良猫、昼間うろうろしてるんだけど+7
-5
-
88. 匿名 2025/03/29(土) 23:20:45
>>1
ググったら猫は夜行性じゃないって出たよ
明け方に野良猫が鳴いてるの見かけるからひとけがない時間帯に動くイメージ、夜行性っていうとコウモリとかカブトムシとかなイメージ+3
-1
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 23:21:12
>>1
主です
皆さまコメント等ありがとうございます
補足させて貰うとMCの方は前身番組を含めると20年近く動物(犬猫)番組に携わり、特にここ数年は保護猫に特化した番組内容だったので今回の発言には驚きました
因みに猫の飼育経験はありませんが動物は大好きでエキゾチックアニマルは飼っています+3
-6
-
108. 匿名 2025/03/30(日) 00:37:28
>>1
家で飼ってる猫ちゃんって夜寝てるの?夜明けとともに起きるの?+2
-0
-
115. 匿名 2025/03/30(日) 03:01:27
>>1
MCって相葉?+0
-0
-
134. 匿名 2025/03/30(日) 21:59:48
>>1
昔の野良猫ならいざ知らず
今の家庭用飼い猫は
人間時間に合わせて夜寝るようになる
まぁ早朝に起こされることはあるがw
ソースはワタシ(猫飼い歴30年以上)
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する